
コメント

退会ユーザー
前の園では離乳食始めたこはその子に合ったお菓子を食べてましたよ。

Himetan❤️
ヨーグルトとか赤ちゃんおせんべいとかパンケーキとかって聞きましたよ☺️
-
ころぽっくる
0歳児にもお菓子が出るとは思いませんでした!まだ家では食べさせたことなかったので、保育園楽しみです😋
- 3月5日

おすし
息子の保育園は9時に市販の赤ちゃんのおやつ、15時は蒸しパンなどの軽食的なおやつ、どちらも3回食なってからの補食扱いでした☺️
-
ころぽっくる
補食なんですね😊
まだ家でもあげたことなかったので、まさかおやつまで用意してくれるとは思っておらず…🙄- 3月5日

きのこあら
午前は果物や赤ちゃんせんべい
午後は蒸しパンやおかゆ、ふかし芋などが出ています(o^^o)
-
ころぽっくる
どこの保育園もおやつあげてるんですね😋これから家でもおやつあげてみようと思います!
- 3月5日
-
きのこあら
今勤めている園では、3回食になっていない子にはおやつではなくミルクをあげています(^-^)
園の方針にもよると思いますが、我が子は普通の食事をモリモリ食べるので、お休みの日はおやつはあげていません☺️✨- 3月5日

あーちゃん
産前まで保育園で働いてました。
勤めていた園では、9時過ぎのおやつでは赤ちゃんせんべいやボーロなど、午後の15時のおやつはおかゆ・ヨーグルトなどの軽食でした😊
-
ころぽっくる
保育園の先生の話は参考になります😋保育園で色々面倒見てくれるのでとっても有難いです😊
- 3月5日
ころぽっくる
そうなんですね!
0歳児でもお菓子って出るんですね😋