※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S♡
子育て・グッズ

離乳食が始まるので、座れるようなベビーグッズを検討中。部屋が狭いので歩行器を考えているが、おすすめはありますか?

これから離乳食も始まるし、座れるように
バウンサーやバンボや何か買おうと思っています。
部屋がせまいほうなのでコンビラックは考えてなくて、
最近たつのが好きなので歩行器を買おうかな?って思ってるのですがおすすめなどなにかアドバイスお願いします‼︎

コメント

いる

歩行器
場所とりますよ😅😅

ほんの少しの期間しか使わないし

うちはバンボに座らせて
お掃除の時などは机の上に避難させてます😅😅

  • S♡

    S♡

    場所取るんですか💦

    バンボ小さいしいいですよね😣💕

    • 3月4日
  • いる

    いる

    うちも廊下が狭く
    歩行器がウロウロすると
    邪魔です😅😅


    玄関の高さが
    30センチ近くあるので
    落ちたらゾッとします😱😱

    • 3月4日
ママリ

歩行器あまりよくないとされているので💦
バウンサーはもう使う時期すぎてるような気がするのでバンボですかね💦

  • S♡

    S♡

    賛否両論あるんですよね💦

    そうなんですか‼︎
    バンボ考えてみます♪

    • 3月4日
かな

うちは、バウンサーもバンボも買いましたが、あまり使いませんでした😭
でも最初の頃の離乳食はバンボで食べさせていたと思います。今はハイチェアでずっとご飯食べてます!9ヶ月の頃買いました😊これは買ってよかったなと思います。バンボもバウンサーも高いので、私はフリマで500円くらいで買いましたよ!

  • S♡

    S♡

    やっぱり使うのも少しだけなんですね💦
    バンボで離乳食考えてみます♪

    • 3月4日