
コメント

退会ユーザー
完母で1歳2ヶ月で2人目を授かりました😊
授乳を1日1回にしたときに排卵があったのでタイミングとりました〜!
産婦人科では、授乳しているとき生理は来ないと言われました・・

退会ユーザー
2人目妊娠したのは上の子が1才半の時です。
完母で1才半まで母乳をあげていて妊娠わかった時に母乳をやめるというに言われて断乳しました😢
そもそも完母だと妊娠しにくいと思います😢
-
ひよこ🐤
母乳を辞めるかはお医者さんによって違うみたいですね😣
やっぱり妊娠しにくいですよね😓- 3月4日
-
退会ユーザー
医者によってと後上の子の年齢にもよるとも思います😭うちの子1才半でご飯3食きちんと食べていて母乳をあげなくてもきちんと栄養とれていたのでもう母乳あげる必要からやめましょうっていわれたので😭
- 3月4日
-
ひよこ🐤
なるほど!
断乳って大変ですよね…?😭
断乳する時はどんな風にしてましたか??- 3月4日
-
退会ユーザー
大変でした😭
おっぱいを吸わないと寝れなかったのでひたすら抱っこして欲しがっても絶対にあげない!っていうのを3日間続けました😭- 3月5日

退会ユーザー
2歳差ですが、完母でまだ昼夜問わず授乳していた時に妊娠しましたよ🙂
上の子が1歳8ヶ月の時でした。
-
ひよこ🐤
その時は1日の授乳回数どのくらいでしたか??
ちなみに2歳差の育児はどんな感じですか??😣- 3月4日
-
退会ユーザー
夜間2回前後、日中3〜4回は授乳してました💦
1回の授乳時間はそんなに長くなかったです🙂
つわりとイヤイヤが重なったのと上の子は外大好きな子なので妊娠中がしんどかったです😣
上の子がまだまだ甘えたい時期なので下の子が泣いていてもママママとなりその点が大変です💦
でもお世話もしてくれますし、最近では一緒に遊ぶ姿も見られてとてもほっこりします😊- 3月4日
-
ひよこ🐤
詳しくありがとうございます!
やっぱ、妊娠中は辛いですよね💦
でも、兄妹仲良くしてくれてるの見ると癒されますよね💕- 3月4日

み
上の子完母で1歳半まで授乳してました🙋♀️
そのせいなのか生理も卒乳後まで再開もせず、私も年子が良かったですが、結局2歳差どころか今お腹にいる子は4/6予定日で3歳差にすらなりそうな感じです😅
個人差もちろんあるとは思いますが😂
-
ひよこ🐤
なかなか思い通りにはいかないですね😭
4月上旬予定ならまだ3月に生まれる可能性もありますもんね!
自然に任せるべきですかねー💦- 3月4日

3姉弟ママ(^^)
1歳1ヶ月違いの年子です。3人共完母で、2ヶ月ぐらいには再開してますよー!
-
ひよこ🐤
再開というのは生理のことですよね?😣💦
ちなみに妊活はどのくらいの期間してましたかー?😭- 3月4日
-
3姉弟ママ(^^)
そうです💦2ヶ月ぐらいには生理が始まってしまいました😢
妊活って言えるような期間はないですね…1回か2回目ですぐに出来てしまってるので。- 3月4日
ひよこ🐤
回答ありがとうございます!
産まれてから完母で育てていて、産後1ヶ月から生理があったんですが、排卵はしてないってことですかね?😭
1人目も半年くらいゆるく妊活して妊娠したので少し妊娠しにくいのかな?と不安になってます……
退会ユーザー
完母で年子の子もいますし、妊娠しないってことは無いと思いますよ😊
排卵検査薬で調べたり、婦人科で診てもらっても良いかもしれませんね😊