
派遣さんのスキルに不満があり、イライラしています。仕事中にイライラした時の対処法を教えてほしいです。
最近入った派遣さん。
様々な業種を経験されている方ということなのですが、Access全く使えない、Excelもそこそこ、書類の書き方もなってないというか雑…。
今日はインターネットの印刷のやり方、PDFのやり方が分からないと…😭
私が期待しすぎていたのがいけないのか😭
けど、せめて分からないなら言い方をもっと柔らかくしてほしい…💔
説明が分からないと「これってこうですよね⁉」「あー。分かりました。はい。はい。」とあたかも自分が正しい的な言い方をしてくる。
私が年下だからいけないのか?
自分の仕事が進まなくてイライラ、上記の内容で更にイライラ、優しく出来ない自分にイライラ&自己嫌悪😭
皆さんは仕事中イラッとした時、どういう風にして落ち着かせていますか?
教えてください💦
- yuchin*
コメント

ミク
私はズバッと言う派なので
その人に使い方分からなかったら勉強した方がいいですよー!
今は小学生でもサクサク操作できますし!!
と言っちゃうかもです❤︎

うーたろ
言い方って本当大事ですよね😭!
敬語でも何かイラっとくるんですよね!笑
私はイライラしたら他の人にすぐ愚痴りに言ってました笑
性格悪すぎてごめんなさい😭笑
プラスで旦那に愚痴LINE帰ってからも愚痴聞いてもらったりで
とにかく愚痴愚痴愚痴愚痴してました笑
-
yuchin*
回答ありがとうございます😭❤️
敬語なのにイラッとくるの凄く分かります😣
何故かすごく強め?強気?な言い方なんですよね😑
愚痴大事ですよね😂
私は帰宅して旦那に愚痴るのみです…(笑)
職場に気軽に愚痴れる人がいるの羨ましいです😍- 3月4日
yuchin*
回答ありがとうございます😭❤️
脳内でやってみたらめっちゃスッキリしました😂
けど現実では出来ないヘタレ…💔
ズバッと言えるミクさん素敵です😍