
コメント

いとな
うちもお茶もお白湯もきらで、私も先日ミルクであげてみました。
今まで吸えないと思ってたのに口から出すんですけど、ぐんぐん吸ってて笑えました😂
2日目からは飲み込めてました。
でも味にも慣れてもらいたいのでちょこちょこお白湯やお茶をあげてます。
1歳すぎくらいからフォロミもコップでのんだりしますし、別に悪くないと思います。
いとな
うちもお茶もお白湯もきらで、私も先日ミルクであげてみました。
今まで吸えないと思ってたのに口から出すんですけど、ぐんぐん吸ってて笑えました😂
2日目からは飲み込めてました。
でも味にも慣れてもらいたいのでちょこちょこお白湯やお茶をあげてます。
1歳すぎくらいからフォロミもコップでのんだりしますし、別に悪くないと思います。
「哺乳瓶」に関する質問
【 授乳 】 私は19で実家からのサポートを受けられず パートナーが17です 産まれる前から市役所から児相に 私たちをサポートしてあげてと 話が進み産まれて退院当日 児相にこのままじゃ家にかえせません サポート…
直母なし搾乳とミルク混合からの完母になれた方いますか? 今生まれて10日ほどですが、直母完全拒否で咥えてくれません 乳頭保護器もNGです… 完母目指しているので、毎回搾乳(1回30〜50くらい)し、足りない分はミルク付…
キッチンのシンク側の上に吊り戸棚がない場合、哺乳瓶やストローマグを洗うブラシやスポンジはどうやって乾かしたりしていますか? 今、賃貸でシンクの上に吊り戸棚があるので、その下にぶら下がってる棚があって。そこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いとな
お白湯も嫌いで、でした💧
はじめてのママリ🔰
わぁ、同じですね〜!
うちもミルクならぐんぐん飲むかもですね!トライしてみます!
お茶は麦茶を薄めずに練習していますか?
いとな
うちは大人が水や炭酸水なので、ピジョンのペットボトルの麦茶やほうじ茶をそのままあげてます。
ほうじ茶のほうが最初ちょっと飲んでたんですが、最近どっちも変わらなくて💧