
2歳4ヶ月の息子が発熱中。熱が上昇中で症状以外は問題なし。午後の診察迷っている。受診するか様子見するかどうしますか?
みなさんならどうされますか?
今朝から2歳4ヶ月の息子が発熱しています。
朝の時点で38.2℃、お昼寝前の13時半頃38.6℃、お昼寝後17時半頃39.2℃と少しずつ熱が上がってます。
熱以外の症状はなく、食欲もあり機嫌も良いです。
38℃台なら様子見しようかと思ってましたが39℃を超えてきて今日の午後の診察がまだやってるので連れていくべきか迷ってます💦
みなさんなら受診するか様子見するかどうしますか?
- 虹🌈ママ(1歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

あいこ
食欲あって、機嫌がいいのなら、
様子見て、明日も熱なら、明日連れて行きますね😊

かな
私なら今も空いているなら連れて行きます。
座薬も薬もないためアタフタして、また夜中キツくてグズグズされても困りますし、明日行くより今日行って安心したい派です。
-
虹🌈ママ
コメントありがとうございます☺︎
私も今日行って安心したい派です😢
夜中に何かあったらと心配になるので本当は連れて行ってあげたいのですが、パパが今は不在で下の子も一緒に行かなきゃいけないので熱以外何もないし迷ってました💦
とりあえず今日は前にもらった座薬があるのと最悪何かあったら夜中はパパがいるので救急も行けるかなということで様子見してみます😣- 3月4日

1103
解熱剤があるなら、わたしは様子見るかな😅ぐったりしてなければ、一晩寝て下がることがうちは多いので。
明日の様子で受診。
はじめての高熱でアタフタ(^^;)(;^^)な感じなら、今のうちに受診しておいた方が安心かもしれませんが。
-
虹🌈ママ
コメントありがとうございます☺︎
下の子は高熱が出たことが無いので迷わず病院連れて行くのですが、2歳4ヶ月の息子はもう何回か高熱出てるので一応座薬は持ってます✨
と言っても座薬は使ったことありませんが…😅💦
熱以外は本当に元気だし、とりあえず座薬も持ってるし、最悪夜中に救急に行くことも出来るしという事で今日は様子見してみます!
うちの子も1103さんのお子さんのように一晩寝て下がってくれますように🙏- 3月4日
虹🌈ママ
コメントありがとうございます☺︎
明日でも大丈夫ですかね😌
いつも心配で割と早く小児科に行ってたんですが、今日は特に熱以外の症状もないし下の子も連れて行かないといけないので悩んでました🤔💦
夕飯はまだなのでしっかり食べれるか分からないけど、水分はしっかり取れてるので今日は様子見にしてみようかなと思います!
あいこ
座薬とかあるなら、明日でもいいと思います。それに下の子もいますしね😌夜よりは昼間の方が病院はいいと思います。お大事にしてください😊