
妊活中で旦那が協力してくれるようになりましたが、最近中折れしてしまい困っています。精神的にきついです。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
妊活中なのですが、ここ1ヶ月くらい旦那が協力してくれるようになり2日に1回くらい仲良しができるようになりました。
協力してくれるようになったのはいいのですが、
最近途中で中折れするようになり仲良しができなくなってしまいました。
2日に1回やるようになってからはお互い義務感しかなく、、
旦那に言われたのが回数をこなさないといけないプレッシャーがあって精神的にきついと言われました。
心因性EDですかね?
私も今年30になるので焦ってるし
やっと旦那が妊活に協力してくれるようになったので回数を減らしたくありません
皆さんの旦那さんでこうゆう風になった方いますか?
どうやって乗り越えましたか?
- みう(5歳1ヶ月)
コメント

ひよこ
ごめんなさい、私自身ではなく知人が似たような流れで、シリンジ法で妊娠しましたよ☺️🧡

まーちゃん
私も今年30になります🙋♀️
妊活始めて1年くらいになります。
やはり義務的な仲良しになっちゃいますよね…
うちは旦那より私の方が、義務的な感じがダメで辛かったので、最近シリンジ法に切り替えました😊
まだ妊娠はしてませんが、気持ち的に随分楽になりました!
-
みう
気持ちが楽になるのはいいですよね😌妊活始めてからストレス感じちゃって💦
- 3月4日
みう
シリンジ法ですか!調べてみます!ありがとうございます😌