※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロロさん
子育て・グッズ

今日保育園で給食食べ終わってお箸洗ってる時排水穴に自分のお箸を入れ…

今日保育園で給食食べ終わってお箸洗ってる時
排水穴に自分のお箸を入れてケラケラ笑っていたそうです。
その後、近くに居たお友達に「○○くんもお箸入れてー」と声掛け、お友達の持っていたお箸を奪い取り、排水穴に入れてしまいました。
先生も止められなくてすいませんでした。と謝ってくださり、お母さんからもお友達のお母さんに一言謝罪だけしてもらって良いですか?と言われました。
なかなか会わないお母さんですが
もちろん会えば謝罪はします!
でも、謝罪だけで良いのかなって思ってます💦
息子がお友達のお箸を穴に入れなければそのお友達はお箸1本無くさなかった。
1本なくなった事によりお箸を新しく買わなければならなくなった。
と考えると弁償という感じでこちらで新しくお箸を買って渡すのが良いのかと思ってますが
そこまですると大袈裟になると思いますか?
今回のようなパターンが初めてでどうすべきか悩んでます💦
同じような状況になった方やこうすれば良いのではないか等アドバイスお願い致します🙇

コメント