※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こと
子育て・グッズ

保育園に通う子供のおしぼり、キャラ物より真っ白い方がいいか迷っています。同じような方いますか?可愛い方がいいでしょうか?

4月から保育園に通い始めます。
おしぼりを毎日3枚持って行くのですが、ただの真っ白いおしぼりを使おうかなと思っています。
キャラ物だと漂白とかしにくいしなーと…
同じような方、いらっしゃいますか?😅
買い替えしても可愛い方がいいのかな😥

コメント

himayu

私も単色あるいは漂白などしやすいものにしようと思っていました。
最初はキャラものなどではない安価なものを使って、
子供がお友達のを見たりして自分もこれがいいとなったら一緒に買いにいって選ばせようかと。。。
自分が選んだものだとテンション上がってくれそうだし。
逆にコストかかるかもしれませんが(汗)

  • こと

    こと

    なるほど、好き嫌いが出てきた時に選んだ方が本人も良いですね💞
    その案でいきたいと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 3月4日
はるmama⋈♡*。゚

色柄物なら酸素系の漂白材つかえば色落ちしないですよ😉
我が家はキャラクターとかのおしぼり使ってます🙆🏼‍♀️

  • こと

    こと

    酸素系、使ってるんですけど結構な色がついたら中々落ちにくくて💦
    コメントありがとうございます😊

    • 3月4日
ねこ🐾

ナフキンやハンカチ、タオルは
キャラ物にしましたが
よく汚しそうなご飯用スタイとかは
白いのにしました!
あとは安くて気兼ねないやつですね😂

  • こと

    こと

    確かに汚しそうなものは白いと良いですよね☺️
    コメントありがとうございました😊

    • 3月4日