※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな🐰
妊娠・出産

妊娠7週で診察に行ったら、胎嚢は成長しているけど赤ちゃんは見えず、母子手帳を発行された。不安で泣いてしまいました。先生は7週と言ったが、実際は6週4日かもしれない。

現在妊娠7週です!2回目の診察に行って来ました。胎嚢も1回目よりすごーく成長してて、卵黄嚢?もくっきり見えました。ただ、先生の口からは、赤ちゃん見えないね~来週また来て!母子手帳発行しとくね!とおっしゃってました。特に出血してるとか、異常がある話はしてなかったし、流産の話もされなかったです。先生の赤ちゃん見えないねの一言に頭が真っ白になり、大丈夫なのかさえ聞くことができず、母子手帳発行するって言葉にも喜べず思わず泣いてしまいました。来週の再診まで気が気じゃなく不安です。このまま育たなかったら、、、と。ちなみに先生は7週とおっしゃってましたが、私の生理周期が31日周期なので、実際のところは6週4日じゃないかと思います。心が弱りすぎて何かアドバイス頂ければと思います😭💓

コメント

Kiki

先生悪気はなかったと思うので、元気に育っててよかったですね☺️
不安な気持ちは出産するまでもしてからもあると思います!
でも、今赤ちゃんも頑張っているので、元気に育ってねって心で赤ちゃんに伝えてあげてください✨

病院でも全て正しい訳ではないので、多少の誤差はあると思います!

先のことは考え過ぎても不安しかないので、今できることを自分なりにやっていくしかありませんので🥺

大丈夫!!☺️

私は友達にそう力強く言われて励まされました✨

ぴょん

私も6週の頃は赤ちゃん見えませんでしたよー!エコー写真も胎嚢のみでした!中身がなくてあれ?って思った記憶があります🥺
見返すと8週入った時にかなさんのエコーに写ってる○いものと一緒にちっちゃく頭と胴体ぽいものが写ってました!
なので次の週ぐらいで見えるんじゃ…?😅とても心配ですよね😭
医師ではないので詳しいことはわりませんが私の経験上の判断です😅
お体大事にしてくださいね⭐️

  • かな🐰

    かな🐰

    先生の言葉に敏感になりすぎて一喜一憂しっぱなしです。
    つわりも今のところなく、それも不安です💦
    経験したお話を頂けるととても勇気づけられます!
    来週赤ちゃん見えることを祈って穏やかに過ごしたいと思います!
    ぴょんさんありがとうございます❤️

    • 3月4日
Kiki

来週までこのままの状態続きそうでしたら電話ででも看護師さんにその診察の一言でとても不安になったことと伝えてみたらいかがでしょうか?
モヤモヤ取れるだけでも違うと思いますよ☺️

  • Kiki

    Kiki

    返信に打とうと思ったらこちらに書いてしまいました。。

    • 3月4日
  • かな🐰

    かな🐰

    アドバイスありがとうございます😭❤️
    1回目の診察の時に、妊娠初期の流産は自然淘汰だからお母さんのせいじゃないよという話は頂きました!とは言っても、授かった大切な命何がなんでも守りたいって思うのが親心ですよね😞
    kikiさんのおっしゃる通り、今できることをこの子のためにしてあげようと思います!
    気持ちに踏ん切りつかないときは病院に電話してみようと思います!!
    ありがとうございます💓

    • 3月4日
どれみ

かなさんと全く同じ状況です!
私も6w2d 6w6dの検診で
胎嚢と卵黄嚢しか
見えませんでした。
今はものすごく不安です
早く胎芽と心拍確認できるまで
そわそわしたり悪い方に
考えたりしてしまいます😭

お互い次の検診で
心拍確認できたらいいですね☺️

  • かな🐰

    かな🐰

    同じ心境、状況ですね(´;ω;`)
    今はやっぱり不安ですけど、この時期の成長は私がどうすることもできないし、できることやって祈るのみですよね😭
    来週お互いに心拍確認できますように!!💓
    それまで検索魔になってしまうかと思いますが😞

    • 3月4日
ダッフィー

心拍確認出来てないのに母子手帳発行する病院あるんですね🤔💦

  • かな🐰

    かな🐰

    私にも良くわかりません💦
    悩むばかりです😞

    • 3月4日