
コメント

心優ママ
うちも混合でした😣
5~10分ずつ吸わせてから、ミルクを足してたのですが、私が風邪ひいて、薬飲んでたので、母乳をあげず、ミルクをあげていたら、母乳量が減ってしまい吸わせてもあまりでないから、吸ってくれなくなっちゃいました😂
今では、ほぼ完ミです😣
心優ママ
うちも混合でした😣
5~10分ずつ吸わせてから、ミルクを足してたのですが、私が風邪ひいて、薬飲んでたので、母乳をあげず、ミルクをあげていたら、母乳量が減ってしまい吸わせてもあまりでないから、吸ってくれなくなっちゃいました😂
今では、ほぼ完ミです😣
「おっぱい」に関する質問
ピジョンの電動搾乳機について 朝はかなり吸われてる感覚もあり搾乳できるのですが 夜になりおっぱいが張ってくると 何故か搾乳出来ません😭 吸われる感覚がないというか... 張ってるから搾乳したいのに... コツとかあり…
断乳6日目。 こんなにも泣きじゃくる息子をみるのが初めて。 今までどれだけおっぱいに頼ってきたのだろう。 私も息子も。覇気のない顔、疲れた表情。 毎朝5時に、起きてパンをむさぼる息子。 おっぱいさえあればあんな…
一歳半です。最近胸に手を入れてくるんですが、おっぱいを思い出してるんでしょうか? 特にぐずって抱っこした時です。 ただ、元々は完母でしたが、8ヶ月の頃に私が体調を崩して完ミになりました。その後は母乳あげよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちん
回答ありがとうございます☺️
そうだったんですか😂
吸わせたあとって、どれくらいミルク足してました??
私も今は5〜10分吸わせて、足りなそうだったらミルク40〜60ml足してるんですけど、それでも授乳間隔あまり空かないんです😞
ミルクだけあげてもまとめて寝てくれることはほぼなくって、困ってます😥
心優ママ
うちの子も、40~60足してましたよ😊
もしかしたら、疲れて寝ちゃって、足りなくて間隔あかないのかもしれないですよ😣
みちん
なるほど!😮💡
できるだけまとめて飲んでもらえるように工夫したいと思います笑
子育て、気長に頑張ってみます!😂
心優ママさんもファイトです🥰
心優ママ
赤ちゃんって本当に大変ですよね😭
うちの子は、元々沢山飲むし、まとまって寝る子だったので、まだ楽な方なんだなって思いました😂
あと、お風呂の時間を決めて、あがったら、沢山飲ませてあげたら、寝てくれるかもですよ😁
習慣付けが大事みたいです😊
お互い頑張りましょ😍