
コメント

心優ママ
うちも混合でした😣
5~10分ずつ吸わせてから、ミルクを足してたのですが、私が風邪ひいて、薬飲んでたので、母乳をあげず、ミルクをあげていたら、母乳量が減ってしまい吸わせてもあまりでないから、吸ってくれなくなっちゃいました😂
今では、ほぼ完ミです😣
心優ママ
うちも混合でした😣
5~10分ずつ吸わせてから、ミルクを足してたのですが、私が風邪ひいて、薬飲んでたので、母乳をあげず、ミルクをあげていたら、母乳量が減ってしまい吸わせてもあまりでないから、吸ってくれなくなっちゃいました😂
今では、ほぼ完ミです😣
「ミルク」に関する質問
2ヶ月で完ミです。 最近、ミルク飲み終わってすぐにギャン泣きし、ゲップを出させた後も(ゲップ中ものけ反ったりして泣く)ギャン泣きし、ひたすら抱っこであやしてるうちに寝るみたいなことがよくあります… 飲んですぐ…
ミルク拒否について相談させてください💦 Pigeonの産院でも使用していた哺乳瓶を使っていたのですが 哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのか全く飲まなくなりました💦 咥えて口でコロコロしたりたまに オエッてなったりします💦…
夜間のミルクが今2回あって、夜通し寝てほしいので今日から夜間断乳しようと思います😢お優しい方応援の声ほしいです😢 あとみなさんならどれくらい泣き止まなかったら断乳中断しますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みちん
回答ありがとうございます☺️
そうだったんですか😂
吸わせたあとって、どれくらいミルク足してました??
私も今は5〜10分吸わせて、足りなそうだったらミルク40〜60ml足してるんですけど、それでも授乳間隔あまり空かないんです😞
ミルクだけあげてもまとめて寝てくれることはほぼなくって、困ってます😥
心優ママ
うちの子も、40~60足してましたよ😊
もしかしたら、疲れて寝ちゃって、足りなくて間隔あかないのかもしれないですよ😣
みちん
なるほど!😮💡
できるだけまとめて飲んでもらえるように工夫したいと思います笑
子育て、気長に頑張ってみます!😂
心優ママさんもファイトです🥰
心優ママ
赤ちゃんって本当に大変ですよね😭
うちの子は、元々沢山飲むし、まとまって寝る子だったので、まだ楽な方なんだなって思いました😂
あと、お風呂の時間を決めて、あがったら、沢山飲ませてあげたら、寝てくれるかもですよ😁
習慣付けが大事みたいです😊
お互い頑張りましょ😍