
コメント

あんまま
お子さんは横抱きお好きですか❓
うちの娘は新生児期からとにかく横抱きが嫌い!
首ぐにゃぐにゃなのに縦じゃないと大泣きしてました😂
まんまる抱っこをした事ないですが、絶対できなかったと思います。
なんの問題もなく成長してますよ😊

あざ
うちも横抱きの時、収まりがよくないとピーンと背筋を伸ばして泣きます(^_^;)横抱きでも色々角度を変えたりすると、落ちつく角度があるようです👶
あと、よく言われますが、抱く親が肩に力が入っていたり、怖がったりすると、赤ちゃんに伝わるようですよ👀
既にされているかもしれませんが、穏やかな気持ちで、話しかけながら抱っこしてみるといいかもしれませんね😄
-
ひなの
ぎこちないのは認識してるのですが角度とかどう変えていいのか分からなくて…😭横抱きすると子供が真上向いてるようにしか出来ないんですよね…
話しかけても具合が良くないみたいで目を合わせることもままならないんです😭私大丈夫でしょうか…😂- 3月4日
-
あざ
脇をゆるめて、赤ちゃんの頭を肘の内側と胸の間で支えるような感じに抱くと、赤ちゃんが母に対して斜めを向くようになますが、どうですかね(>_<)?
Cカーブ作るには、
抱いている両腕の幅の間隔を広くして、そこに赤ちゃんの背中から腰を入れる感じどうでしょうか(>_<)?- 3月5日
-
ひなの
体が固いのか緊張してるのか中々Cカーブ出来ませんでした🤤横抱きは今日はあまり暴れることなくさせてくれました💦
- 3月5日

ユーイノ
抱っこに自信がないのであれば、バスタオルに包んで抱っこしたらどうですか?あと1ヶ月すると首がすわり、もう少し楽に抱けるようになりますから、もう少し赤ちゃんには我慢してもらいましょ!😄
他の人が抱くと赤ちゃんの背筋はどうなってますか?
-
ひなの
包んでいるのですが頭を支える腕の位置が気にくわないのか首を動かして険しい顔をされます😂笑
私の母が抱っこしてる時はお尻からちゃんとCカーブが出来ていると思います!- 3月5日
ひなの
私の母が横抱きをすると落ち着くみたいで大人しくなるんです😭なので私の抱き方の問題なのかな、と。予防接種の時に聞いてみます😞なんの問題もなければ良いのですが…💦