
クラミジアや血液検査の結果は、補助券を使って初めの方に受けることがありますが、その結果が出るまでにはどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
補助券使ってはじめの方に
クラミジアとか血液とかのいろんな検査
するじゃないですか、
その結果ってどれくらいで出るものなんですか?
- ちゃろ(5歳7ヶ月)
コメント

チビパンダ
検査種類や外注で委託してるとかの関係考えると大体1週間くらいですね😆
なので次の検診の際に結果聞く感じになると思います😃

バー
1週間くらいです!早めにわかって何か引っかかってれば連絡来ると思いますよ!
-
ちゃろ
そうなんですね!!
ありがとうございます!👍- 3月4日

もえまき🐶💙
私は次の健診の時に結果教えてもらったので4週間後ですね!
なにか問題があったりする場合は電話かかってきて早めの受診してもらうと言われましたが、特に異常なく、4週間後に聞きました!
結果でるのは2週間と言われました!
-
ちゃろ
やっぱり2週間後とかですよね!
ありがとうございます!- 3月4日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
次の検診時に結果を貰いました🙂

3児mama🌸
最短で3日、普通で1週間だと思います😊1週間後から電話で教えていただける対応をして下さる病院もありますし、次の検診でしか教えてくれない病院もあります。委託先や病院にもよるとは思いますが、私が勤務していた病院では検査した日が営業時間内であれば、その日に出して次の日には結果が来ていました。営業時間外ならば1日ズレて翌々日にという感じです。何度も来院していただく手間を省く為に、確実に伝えれるように、間違いなく届いている日以降に来るように伝えるようになっています☺️
すぐ治療が必要だったり、大きな異変があれば、病院側から結果が出てすぐ連絡があると思います。
ちゃろ
ごめんなさい誤字りました笑
なるほど!!ありがとうございます!!