
コメント

ままり
逆に食べない方がってことは滅多にないといわれましたよ。わたしは食べたからとたかくでたらいやなので抜いていきました

えみり
血糖の検査の時は朝食しないできてください❗って言われたので、朝食抜きでいきましたけど💦😓
朝食どんなもの食べるかによりますが、数時間ですぐ数値に食べた物表れますよねっ💦😓
そこそこの病院でやり方がちがうんですかねっ💦😓
-
M
うちの病院は食べてもいいけど2時間空けるって感じです😵💦
ちなみに朝食抜きで行って血糖検査クリアしましたか?😦- 3月4日
-
えみり
通常の妊婦検診ではいつも朝食食べて血液検査をすると、糖のプラスがでてましたが、半日かかる検査を朝食抜きで行き検査するとクリアしてましたよっ💦😓
- 3月4日
-
M
朝食食べていつも妊婦健診行くと糖出ないんですが、血糖検査では何故か引っかかります😵💦
逆ですねーなんでだろうー😵
ですが、前回食べて引っかかったので今回は食べないで行ってみようと思います!
コメントありがとうございます🤗- 3月4日

退会ユーザー
私も次回血液検査で、検査の2時間前までに食べてくるように言われています😊甘いものとか極端に味が濃いものとかは食べない予定ですが、全く食べないのはしんどいので軽く食べていく予定です!
-
M
私も全く食べないのはかなり辛いんですが、上の子の時に引っかかり半日検査され酷い目にあったので今回こそは引っかかりたくなくて必死です😂💦
- 3月4日
M
私も朝食抜いていこうかと思います😦💦
コメントありがとうございます✨