※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CB
妊娠・出産

沖縄中部辺りでおススメの産婦人科があれば教えてください!

沖縄中部辺りでおススメの産婦人科があれば教えてください!

コメント

deleted user

名城おすすめです😊💭

  • CB

    CB

    ありがとうございます😊
    HP見たところ院内も綺麗でしたので良さそうですね!

    • 3月4日
こと♡かいママ

中部産婦人科はあまりおすすめはできません😅
妹が妊娠中に異常があって、大丈夫なはずはないのにギリギリまで紹介状を出さずに死産になりました。
あいレディースは切迫になっているという理由から他の病院ではあまり使わない強い張り止めの点滴を使ったり、
不審に思った患者さんが中部病院への紹介状をお願いした所拒否され冷たく対応されるなど、色々いい話は聞きません😅出産入院費も一時金では収まらず、手元から出ますよ

安定した病院なら中部病院がおすすめです
個人病院なら名城病院ですかね

  • CB

    CB

    貴重な情報ありがとうございます。
    妹さん辛く悔しい思いをされたんですね…
    その後メンタル的も回復されてますでしょうか?全てのお産がそうではないかと思いますがらこのような体験されると不信感を抱きますよね。あいレディースも沖縄で1番高い産婦人科と聞いた事があります。
    中部病院、名城病院調べてみます!
    情報ありがとうございます😊

    • 3月5日
  • こと♡かいママ

    こと♡かいママ

    水子供養を機に妹は前向きになりました。
    CMなどしなくても産婦人科は口コミなどで自然と人が集まるのでどうなのかなというのが率直な感想です😅笑

    中部病院はNICUなどがあり、もし早産になってもすぐ処置してくれるなど、安心点はたくさんありますがご飯は病院食なので味は薄めです💦
    名城病院は個人病院なので、妊娠中になにか異常があればすぐ紹介状出してくれますし、切迫入院中であれば搬送してくれます。
    ご飯は美味しいですよ😁

    • 3月5日
  • CB

    CB

    妹さん気持ちも前向きになられたようで良かったですね。どうか次お産がある場合には、安心してお産を迎えられますように。
    母体、胎児への処置や入院中の食事などどの病院にも良し悪しはありそうですが、
    こと♡かいママさんのご意見は参考になりました!どうもありがとうございます^_^

    • 3月6日
マママリ

中部産婦人科きれいです!

  • CB

    CB

    中部産婦人科も綺麗なんですね!
    情報ありがとうございます。
    家から1番近い産婦人科なので参考にします。

    • 3月4日
メイ

お世話になったわけではありませんが、知り合いがあいレディースクリニックで出産してましたが入院中の様子が羨ましかったです😂

  • CB

    CB

    あいレディースクリニックはホテルみたいと良く聞きます!情報ありがとうございます😊検討してみます。

    • 3月4日
あにゃこ

はじめまして!
私は中頭で産みましたが、良かったです😊
中部、オススメの病院多いですね😂

  • あにゃこ

    あにゃこ

    途中で送信してしまいました🙇‍♀️
    良い病院が見つかりますように🧚‍♀️

    • 3月4日
  • CB

    CB

    中頭病院もありましたね!
    情報ありがとうございます😊

    • 3月5日
さくら

上村です(*ˊ˘ˋ*)♪

  • CB

    CB

    うえむら病院も気になってました!
    調べてみます。
    情報ありがとうございます😊

    • 3月5日
ママリ

中部のどこらへんになりますな?

  • CB

    CB

    沖縄市、北中城、中城あたりで探してます!

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    中城のうえむら病院はオススメですよー!
    ご飯も美味しいし、先生、看護師さんも優しいです!
    夜は赤ちゃんが預けれるので私は休めて良かったです😃
    ただ、家族のお泊まりが出来ないの残念でした😭

    • 3月5日
  • CB

    CB

    詳しい情報ありがとうございます😊
    うえむら病院は完全母子同室ではないんですね!夜預けられてゆっくり休めるも良いですね^_^ 家族のお泊りはできないようですが、私の場合家からそこまで遠くないので問題はなさそうです!

    • 3月6日
  • ママリ

    ママリ

    すいません。
    書き忘れてましたが、完全別室でママしか抱っこでしません😅
    産まれてすぐでしたらパパも抱っこ出来ましたが…
    ですが、私の出産時は麻疹が流行ってたのでいつ、何が感染するかわかんないので、赤ちゃんの為にはその方が安心だなと感じましたよ😃

    • 3月6日