※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が朝起きると耳たぶに黄色いカサカサが付いている。病院受診を迷っており、同様の経験をした方のアドバイスやお風呂での洗い方について教えて欲しい。

生後2ヶ月の男の子です。
朝起きると主に耳たぶに黄色のカサカサしたものが付いています。
中耳炎などの耳の病気でしょうか?
毎日ではないので病院を受診せず様子見をしていたのですが、今日で5度目だったので不安になり質問しました。

日中に付いていることはなく、5回とも朝起きたときにだけ見られました。
5回中4回は左耳、1回は右耳です。
ベッドで寝る時は左耳を下にした側を向いて寝る癖があります。
抱っこして寝ている時は右耳が私の腕に付いていることが多いです。
お風呂では耳たぶを泡がついた指で撫でて、耳に直接シャワーが当たらないように上から流しています。
しかし、少なからず耳の中には入っていると思います。
(耳に水が入っても中耳まで届かないから神経質にならなくても大丈夫と教わりました。)
熱もなく、おっぱいの飲みも変わらず、睡眠もしっかり取れています。

同じような症状の方いらっしゃいましたら、詳細を教えていただきたいです。
また、お風呂の時の耳付近の洗い方~泡の流し方も教えていただけると幸いです。

コメント

はるママ

乳児湿疹ではないですか?
耳の中から液が出ているのであれば中耳炎かもしれませんが…。
うちもその頃似たような感じでしたが、保湿して治って、また出来ての繰り返しでした。3ヶ月になる頃にはいつの間にか出なくなりましたよ☺️

りんりん

うちも同じ症状で病院行って見てもらったんですが、乳児湿疹だと言われました。
お風呂では同じ様に耳にはあまり水が入らない様にしてますが、中耳炎ってシャワーの水が耳に入った位ではならないと言われたので、あまり気にしなくても大丈夫だと思います!
私は定期的に耳のチェックして黄色くなってたら湿らせたティッシュで優しさ拭いたり、ガサガサの場所には病院で貰ったロコイド(ステロイド剤)塗ってます😃
とりあえず中耳炎ではなさそうですが、乳児湿疹でも病院に行ってお薬もらうとキレイになりますよ!

🌈ママ

乳児湿疹ですかね?
娘も未だに少し耳たぶにあります!
生後1ヶ月2ヶ月の時は眉毛の所(Tゾーン)にもありました😂
ガーゼをぬるま湯で濡らし拭いてかわいたガーゼで拭き取ったりしてました!