※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッキー
子育て・グッズ

与那原町の東の森保育園に通っている方、入園準備について教えてください。持ち物の指定やキャラクター物の制限など知りたいです。

沖縄県の与那原町にある東の森保育園に通っている方いますか?
4月から娘が入園決まったんですが…
面談がまだなので、準備するものとか分からなくて😅
でも、私が妊娠中なので早めにゆっくり準備したいんですが…持ち物の指定とかってあるんですかね?キャラクター物はダメとか⁈分かる方がいたら教えて下さい^_^

コメント

Mmm☆

おはようございます😃
元その園で保育士してた者ですww
結構前なので今は変わりがあるかもしれませんが、持ち物指定は特にありません。キャラクター物も🆗ですょ‼︎👍✨

  • マッキー

    マッキー

    おはようございます^_^
    元保育士さんからのコメント嬉しいです😃
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
deleted user

キャラクターとかも大丈夫ですよ🙆‍♀️
お布団セットは、保育園が準備してくれるのでいりません😄

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます^_^
    お布団セットはいらないんですか⁉️
    買っちゃうとこでした😅

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いらないですよー😊
    買う前で良かったです🙏✨

    • 3月6日
  • マッキー

    マッキー

    かなり、感謝です^_^
    うちの母が孫に買ってあげたいからと、必要なのを教えてって言われてたので😅
    お布団セットを頼むところでした😅
    現在、通われているんですか?

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本園に通ってます✨
    兄弟もみんな0歳から同じ保育園です(^o^)
    1歳からトイトレ始まるので、綿パンツが1日7枚くらい必要です!

    • 3月6日
  • マッキー

    マッキー

    実際、お子さんが通っている方からのコメント嬉しいです😃
    トイレトレーニングしてくれるんですね^_^1歳から家で始める予定だったんですが…
    私が悪阻が酷くて、なかなかできず迷ってました😅
    他に、これは必ず必要だよ!とかってありますか?
    色々聞いてすみません(・_・;

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハンドタオルは毎日2枚必要です(^ ^)
    あとは特にないかと💦
    体操着などは、園で購入します(^ ^)
    0.1歳児はわかりませんが、2歳児クラスからは毎日水筒持参です👍

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は家でトイレトレーニングしたことないので、保育園でやってくれるのかなり助かりました!😅

    • 3月6日
  • マッキー

    マッキー

    体操着もあるんですね^_^
    ありがとうございます😊
    トイレトレーニングは、大変みたいですからね😅私も安心しました^_^
    色々、教えてくださりありがとうございます😊
    あとは、面談の時に確認したいと思います(^^)
    少しでも準備しておきたかったので助かりました^_^

    • 3月6日