
コメント

ぱーら
一緒に出席しましたよ😊
旦那さんは葬儀出席しないんですか💦?

退会ユーザー
叔父が亡くなったときは、旦那も赤ちゃんも皆で出席して、泣いたりグズったりしたら席を外したりしていました😣

カナリア
出席しても大丈夫ですよ。
ぐずったりしたら親族控え室で藤村さんか旦那さんがみればいいと思います。

希
私は自分の父親のとき、一緒に出ました
授乳をした後 抱っこ紐で抱っこして親族席で
ぐずってどうしようもないとき 親戚のおばに頼みました

退会ユーザー
私も先月祖父の葬儀がありました。
通夜は旦那は仕事だったので娘と2人で行きましたが、翌日の告別式には旦那も出席しました。
娘は式中大人しく私の膝の上に座って、お経を聴いていました。
もし泣いたら私の親族なので私が祖父の側にいれるように、旦那が抱っこして会場から離れる予定でした。泣き止まなければ結局私が行くとは思いますがね😓

aaa💙
つい先日、祖父の葬儀に参列してきました。
もちろん旦那も参列し、子供も二人とも連れて行きました。
すぐ出れるように出入口に近いところに座ってましたが、5ヶ月の娘はあまりグズることなく、ほぼ寝ていたのでずっと抱っこ、もしくはベビーシートに乗せてました。
が、上の子が途中からグズグズマンだったので、旦那に連れ出してもらって子守してもらいました。
もし可能であれば、旦那様も一緒に出席してもらい、子供がグズったら任せる感じにしたらいいと思いますよ😌
藤村
まだ旦那とは相談していません(^^;
お葬式自体ほどんど出席したことがないので、赤ちゃんを連れていっていいのか相談したかったので。