※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌹
その他の疑問

保育園入園書類について保育園から自宅までの略図を書かなきゃいけない…

保育園入園書類について
保育園から自宅までの略図を書かなきゃいけないのですが、Googleマップを印刷して貼っても問題ないでしょうか?
やはり手書きの方が良いですか?
どなたかご教示願います🙏⭐

住まいは沖縄県です。

コメント

リリー

保育園によって違うかもしれないので、確認した方がいいと思いますよ😃

うちは手書きでお願いしますって言われました😅

  • 🌹

    🌹

    そうですよね😅
    回答ありがとうございます🙏

    • 3月4日
まちゃ

その保育園が手書きでとおっしゃられていたら、手書きだと思います。

幼稚園に以前勤めていた時は、地図プリントアウトして貼っておられる方も結構いらっしゃいましたよー。
手書きで枠内になかなか収まらなかったり、
手書きで、簡略化しすぎて家庭訪問の時、わかりづらかったりもしたので、
分かりやすさから言うと、プリントアウトされていた方がわかりやすかったです(笑)

一度、園に聞かれてみてはいかがでしょうか?

  • 🌹

    🌹

    特に何も言われていないのですが、一度確認しようと思います!

    体験談とても参考になります🌟
    回答ありがとうございます🙏

    • 3月4日
まる

よく貼ってますが何も言われないです
保育園側もそっちの方が見やすいんじゃないかな?とか思ったり(笑)

  • 🌹

    🌹

    私も、私が書く略図よりGoogleマップの方がわかりやすいかなと思いました😂
    回答ありがとうございます🙏

    • 3月4日
ゆいゆい

貼ってます!
通園経路をマーカーで示して…
特に言われた事ないですし、
私自身、保育士してますが
提出されてもうちの園は問題ありません。

  • 🌹

    🌹

    そうなんですね!
    参考になります🌟ありがとうございます🙏

    • 3月4日
そら

私は、保育園で働いていましたが、まちゃさん と同じでプリントされたものが分かりやすかったです!笑
稀に、手書きも丁寧でわかりやすい方いましたが…
指定がなければ、プリントアウトでいいと思いますょ!

  • 🌹

    🌹

    恥ずかしながら手書きでうまく書ける自信が無いので…笑
    貼っちゃって良さそうですね🤔
    園に確認して貼る方向でいきます!
    ありがとうございます🙏

    • 3月4日
むっちゃん

保育士してますが、印刷の方がわかりやすいです(笑)(笑)

  • 🌹

    🌹

    やっぱそうですよね(笑)
    私も逆の立場なら印刷したものの方がいいです😂
    回答ありがとうございます🙏

    • 3月4日