※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あづまる
子育て・グッズ

新生児が掛け布団を嫌がって泣くので、布団をかけずに寝かせるとスムーズに眠れることが多いです。布団が冷たいと起きる可能性もあるので、おくるみであたためてから寝かせると良いかもしれません。室温を調節していれば布団をかけなくても大丈夫かもしれません。同じ経験をした方や対策を知っている方がいれば教えて欲しいです。

新生児なのですが、ベビー布団の掛け布団をかけると寝てても起きたり、嫌がって泣きます。

抱っこして寝る→ベビーベッドに寝かせる→掛け布団をかける→ぐずる
って感じです。

最初は布団関係なく背中スイッチで起きちゃうんだと思ってたんですけど、布団を蹴り上げて嫌がるので何もかけないで寝かしたらすっと寝ることが多くて😂
でもこの時期なんで心配でかわりにブランケットかけたりします。布団よりは起きる率低めです。

布団が冷たいから温度差で起きちゃうんじゃないかってどっかで見て、確かにそんな気もします。
実際おくるみでくるんで抱っこしてあっためてからそのまま置いて寝かすと結構寝るので。。

同じ子いますか?
何か対策あれば教えて欲しいです🤔
室温調節しっかりしてれば何もかけなくても大丈夫ですかね??

コメント

とんきち

2リットルのペットボトルにお湯入れて
抱っこしてる間布団に入れて温めてたら
置いてもそのまま寝てくれました👌💕

  • あづまる

    あづまる

    やっぱり冷たくて起きちゃうんですね😳布団あっためてみます!ありがとうございます💖

    • 3月4日
deleted user

足に布団かからないように
お腹だけにかけると
我が子は すやすやです!

  • あづまる

    あづまる

    足ですか!試してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
みく

息子もそうでした😫💦
私は「あずきのチカラ」というレンジでチンして温めるやつを使って布団を温めてから寝かしてました😳💓
今は落ち着いてきたので使ってませんが、一時期あずきのチカラが手放せませんでした🤔

  • あづまる

    あづまる

    やっぱ布団ヒンヤリしてると起きるんですね😂
    あずきのチカラ初めて知りました!調べてみます😳ありがとうございます💖

    • 3月4日
まみ

娘も新生児から、足に何かかかるのが嫌いだったので、寝たらお腹にだけブランケットをかけて、熟睡したら足までかけていました😊✨

暖房かけていたら、お腹が冷えなければ大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • あづまる

    あづまる

    足!そういう子多いんですかね?😳確かに足めっちゃバタバタしてます!早速試してみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️💖

    • 3月4日
mini

布団に置く前に薄手の毛布で身体をおおって、それが温まったら布団に置いていました😊ベビー布団はその毛布の上から掛けていたので直接ヒンヤリすることは無くてあまり起きなかったです🙂

  • あづまる

    あづまる

    なるほど!めちゃくちゃ参考になります!やってみますね😊ありがとうございます💖

    • 3月4日
みき

うちの子も布団に寝せると急に目がぱっちりなって泣くことよくあります😂おくるみで巻いて抱っこしてる間に少し乾燥機で少しあっためて温度を見ておくるみのまんま頭から順にそっと寝かすとそのままぐっすり寝てくれるようになりました☺️

  • あづまる

    あづまる

    おくるみであっためる作戦強いですね🤔
    頭から寝かすの参考にしますありがとうございます💖

    • 3月4日