
コメント

✩✩✩
めちゃくちゃ食べてましたよー!

夏色☆
普通に食べてました!
-
s
お返事ありがとうございます😊!
鯛のお刺身以外にも食べてましたか??🐠- 3月4日
-
夏色☆
はい!お寿司屋さん何回も行ってました😅- 3月4日
-
s
ネットとかで見るとお刺身はやめたほうがいいと書かれているので食べてしまってすごく心配になって…(笑)
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
普通に食べていましたよ😅
-
s
お返事ありがとうございます!
検査でトキソプラズマ?みたいな菌はでなかったですか??🙄- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
血液検査でトキソプラズマを調べられたかは分からないのですが、特に問題はなかったです😃
- 3月4日
-
s
もし何か異常があれば先生から説明ありますよね!
トキソプラズマの検査は別途っていうクリニックが多いみたいです🏥!- 3月4日

退会ユーザー
食べてましたよー!
全然気にしてませんでした😅
-
s
お返事ありがとうございます!
鯛のお刺身だいすきで、ついつい食べてしまって…(笑)
特に異常もなかったですか??- 3月4日
-
退会ユーザー
何もないです!
妊娠中生物NGと言われるのは食中毒などに気を付けないと薬も飲めるものが限られたりしてるからであって、妊娠前に普通に食べいた物を妊娠中に食べても問題ないと思いますよ💡- 3月4日
-
s
やっぱり食中毒が心配ですよね🤢
食べるのであれば新鮮なものであれば大丈夫そうですね!🐟- 3月4日

はじめてのママリ🔰
お寿司も月1,2回必ず食べてましたし
刺身もめちゃくちゃ食べましたよ😂
-
s
お返事ありがとうございます!
ほんとですか??😳
やっぱり我慢するよりは好きな物を食べれる時に食べた方がいいですよね!(笑)- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ただマグロとかの大型魚?は
水銀が多く含まれてるとかなんとかで
食べ過ぎないほうがよいというのを聞いて
マグロのお寿司はひと皿だけにしてました😂笑- 3月4日
-
s
あ!それは聞いたことあります!
マグロでも食べていい種類のマグロもあるとか…そんなこと言い出したらキリがないですよね!🐟(笑)
私は赤身より白身のが好きなのでマグロは食べないですけど気をつけます!- 3月4日

三毛猫
気にせず普通に食べてましたよ♪
-
s
お返事ありがとうございます!
貝類なども大丈夫ですかね?😳- 3月4日
-
三毛猫
牡蠣食べ放題で食べまくりました(笑)
ちゃんと火が通っていれば大丈夫だと思って。- 3月7日
-
s
食べる際は気をつけます(笑)
ありがとうございます😊- 3月7日

みく
沢山は食べてないですが、たまーに食べてました😳
特に問題なく出産しましたよ☺️
妊娠当初は自分も不安で不安で食べてしまって罪悪感とか沢山ありましたが、妊娠中期あたりからは気をつけつつ食べるという…自分に甘い感じになってました😳
-
s
お返事ありがとうございます😊!
私もたくさんは食べないようにしてるので大丈夫ですかね🙄
お肉もレアが好きなのですが生はダメ!と書いてあって…(笑)- 3月4日
-
みく
気をつけつつ、、イカとかはアニサキスとか心配だったのですっごいよく噛んで食べてました😳心配しつつ結局食べてます笑笑
お肉もどうしてもレア食べたい時はちゃんとしたお店で食べてました😙ローストビーフとかも食べてました😆笑笑- 3月4日
-
s
アニサキスは有名ですよね😳
私もイカはちゃんと新鮮なところで買うようにしてます(笑)!
今月、ちゃんとしたお店でステーキを食べる予定なんですけどレアにするか中まで火通してもらうか凄く迷ってて…😂
ローストビーフ美味しいですよね😍- 3月4日
-
みく
私は…若干迷いつつレアにしてました😑笑
絶対に食べなかったのは、牡蠣くらいですかね…
後は豚肉、鶏肉はよーーーく火を通してました😳
私の謎の線引きですが…笑- 3月4日
-
s
やっぱりステーキはレアじゃないと!って思っちゃいますよね(笑)
牡蠣は火を通していても危ないですかね?😳
あ!鶏肉は私もめっちゃ慎重に調理してます!🐓(笑)- 3月4日
-
みく
牡蠣はノロウィルスが怖いなぁ…と思って😥カキフライとかでも当たる人いるって聞いて食べない様にしてました😫大好きだったんで辛かったですけど…
うなぎとかも良くないって聞きますけど、食べてました😳笑
チョコも…笑- 3月4日
-
s
牡蠣は当たると怖いってよく言いますもんね( ; ; )
普段からも牡蠣は少し怖いってイメージはあります!😳
うなぎも食べないようにいま我慢してます…(笑)
チョコも少しなら大丈夫なんですよね(笑)私はカフェラテ毎日飲んでたのですがカフェイン気にして今は飲んでません😥- 3月4日
-
みく
えらいです😵💓
私コーヒーも1日1杯までなら…と言われて飲んでました😳
本当とことん自分に甘い。。- 3月4日
-
s
たまーに飲んじゃえ!って一口もらったりしますけど旦那さんがうるさくて(笑)ノンカフェインのお茶ばっかり飲まされます😂😂
- 3月4日

うぃっちゃん
食べてましたよー
病院に聞いたら「え?お刺身だめなの?食中毒に気を付ければ問題ないけど?」と言われましたし、切迫で入院したときお刺身だかカルパッチョだか生魚が出ましたよ(笑)
-
s
お返事ありがとうございます!
逆にいいんだ!?って思っちゃいますよね(笑)
そうですよね!食中毒とか菌に気をつけていれば大丈夫ですよね!😳
逆に食べないというストレスのが体に悪いですよね🙄!- 3月4日
-
うぃっちゃん
上の子は大学病院で産みましたが、ダメなのは、生肉とカビ系チーズだけって言われましたよ😊
下の子のつわりの時はお寿司が唯一しっかり食べられるものだったので、週1ペースで回転寿司行っていました😊- 3月4日
-
s
チーズもダメなんですね!
きょうマック食べちゃってすぐなんのチーズ使ってるか調べたらマックのチーズは大丈夫みたいでした!(笑)
私は悪阻がなく、逆に不安です😭- 3月4日
-
うぃっちゃん
マックのチーズはカビ系じゃないですよ。外国産のカマンベールとかブルーチーズは避けるように言われました‼️
悪阻はないほうがいです💦- 3月4日
-
s
その辺のチーズは苦手なのでよかったです😳(笑)!
悪阻は赤ちゃんが元気な証拠って聞いたことあって…悪阻ないってことは…大丈夫かな?って😢- 3月4日
-
うぃっちゃん
関係ないですよー‼️
つわりが激しければ激しいほど赤ちゃんが元気✨なんて話は聞いたことなくないですか?
つわりは赤ちゃんが元気な証拠っていうのは、つわりでしんどい人に、慰めのように言う言葉みたいですよ。
流産したあともしばらくつわりはありましたし😓
つわりがないほうが楽で良いですよ‼️- 3月4日
-
s
あ…確かにないです!😆
そういった慰めの言葉がないと耐えられないですよね…😭
流産してしまってたんですね…私もきょう転けてしまって流産したらどうしようと悩んでたんです😢- 3月4日
-
うぃっちゃん
転けて流産は滅多にないんじゃないですかね?
私は下の子妊娠中に上の子を抱っこした状態で転けて、上の子とお腹をかばった結果、ガッツリ膝擦りむきましたが(笑)
初期の流産はほぼほぼ胎児側の染色体異常なので( ̄▽ ̄;)- 3月4日
-
s
お腹は自然とかばっちゃいますよね(笑)!
染色体異常とかよく聞くのですがもし転けた後に流産となると自分を責めてしまいます😥- 3月4日

ぽこmama
回転寿司いってましたよ🏃💕
マグロは避けてましたが、
ツナたべてました笑笑!
異常なしでした\(^o^)/
-
s
お返事ありがとうございます!
火通してあればマグロでもツナなら大丈夫そうですよね!🐟(笑)
ついついお刺身好きで食べたくなっちゃって、、(笑)- 3月4日
-
ぽこmama
たまには大丈夫と思いますよ😆👏💕
美味しいものたべて、ストレス溜めないようにマタニティーライフ楽しんでください🏃💕- 3月4日
-
s
ストレスが1番ダメ!って言いますもんね🥰
すごく安心できました!ありがとうございます😊🌸- 3月4日

RUU
食べないほうがストレスだったので妊娠初期から普通に食べてます🤣✌🏼️
今では生肉系以外は気にせず食べてます!
(量は少なめですが)
-
s
お返事ありがとうございます😊!
やっぱりそうですよね!ストレスが1番いけないですもんね😑!
牛肉以外は少しでも生だと妊娠していなくても心配になりますよね😰- 3月4日

app
気にせず食べまくってました!
ひな祭りもちらし寿司で食べましたよ😊
水銀の多いマグロなどを食べ過ぎなければ妊婦でもお刺身食べて大丈夫です!
でも生牡蠣は避けた方が良いと思います。
-
s
お返事ありがとうございます!
私もきのうひな祭りだったので食べてしまいました(笑)
やっぱりマグロを食べすぎなければ大丈夫なんですね!
マグロだけ気を付けます😊- 3月4日

み
1人目も2人目も普通に食べてますし、お寿司大好きなので回転寿司もよく行きますよ☺️
2人目はまだお腹の中ですが、1人目は全く何の問題もなく産まれてます☺️
注意しなければいけないのはマグロに含まれる水銀ですが、マグロ大量摂取とかしない限り食べて大丈夫ですよ🙆♀️
-
s
お返事ありがとうございます😊!
みなさんお寿司とか普通に食べてるみたいで安心しました(笑)!
トキソプラズマの数値で引っかかったりなかったですか??- 3月4日
-
み
いや、全く😅なんも引っかかったことないですよ😁
トキソプラズマ?って生肉だけじゃないですか?- 3月4日
-
s
生肉だけみたいでした!(笑)
あとは猫のフンらしいです🐱- 3月4日
-
み
猫ちゃん我が家3匹いるんですが全然それに関しては気にしてませんでした😅
- 3月4日
-
s
うちにも2匹います😂
といれの掃除だけ旦那さんにやってまらってます一応(笑)- 3月4日
-
み
何かあってからじゃ遅いですもんね😱
砂すぐ汚くなるから大変ですよね💧- 3月4日
-
s
1匹ならまだしも2匹3匹いるとほんと一瞬ですよね(笑)😰
- 3月4日

きらきら星
バリバリ食べてました。
最低でも月2回は回転寿司食べに行ってました😅
-
s
お返事ありがとうございます!
みなさんお刺身もお寿司もたくさん食べてるみたいで良かったです(笑)
そんなに気にすることないみたいですね☺️ありがとうございます🌸- 3月4日

ままこ
普通に食べてますよー
母親教室で栄養士さんからも食べていいって言われました(^^)
トキソプラズマを気にされてるようですが、トキソプラズマは魚からはうつりません
魚で気をつけなければいけないのは、食中毒と水銀です
厚労省かどっかのHPに、一週間に食べていい魚の量が詳しく載ってますよ
-
s
あ!そうなんですか!なんか調べたら生魚にもトキソプラズマいると見たので不安になってました( ; ; )
猫も飼っていて、💩には気をつけるようにしてます(笑)- 3月4日
-
ままこ
心配だからいろいろ検索する気持ち分かります!私も特に初期はそうでした!
でも、ネットのまとめ記事とかって、素人が結構適当に書いてるので、誤った情報も多いんですよね。
なので最近は、出典が明らかなものとか、医者の書いた記事しか見ないようにしています。
トキソプラズマっていうのは、哺乳類と鳥類に寄生するので、魚介類は関係ありません。
魚については、https://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/06.htmlを見ると勉強になると思います。- 3月4日
-
s
言ってることが記事によって違ったりしたので何が本当なのかもわからなくて余計に悩んだりしてました😢
わざわざ調べて頂いて申し訳ないです( ; ; )
そちらのホームページを参考にしたいと思います!
本当に親切にしてくださりありがとうございます😰- 3月4日

たんたん💗
毎日のようにお寿司を欲していたので、食べていましたよ😄👍
-
s
お返事ありがとうございます!
我慢せずストレスを溜めないことが1番ってことですよね☺️- 3月4日
s
お返事ありがとうございます😊
赤ちゃんに異常なかったですか??
✩✩✩
異常も無く元気に産まれてきて
今も凄く元気です😊
s
でしたらよかったです☺️
すごく安心しました🥺!