子育て・グッズ 母乳を哺乳瓶で与えていますが、量が適切か心配です。一回あたり100を目安にしていますが、与え過ぎではないか不安です。 与える母乳の量について 早産だったため体重が軽く、直母だとあまり飲めないので、搾乳した母乳を哺乳瓶で足して飲ませています。母乳は欲しがるだけ与えていいと言いますが、哺乳瓶で与える量が適切なのかわからないです。一回あたり100を目安にしていますが、飲むのであれば与え過ぎということはないのでしょうか? 最終更新:2019年3月4日 お気に入り 母乳 哺乳瓶 早産 体重 搾乳 直母 ママリ(6歳, 6歳) コメント まめたろう*゚ 私も早産で生まれた我が子に搾母乳を哺乳瓶であげてました! 欲しがって追加で飲ませた後に吐き戻しちゃったらやっぱり多かったんだなって感じで調整してました🙌🏻 3月4日 ママリ 吐き戻すことけっこうあります💦それは多いってことですね💦体重で計算すればいいのか、月齢で計算すればいいのかわからなくて🤔 3月4日 まめたろう*゚ 体重で計算したほうがいいと思います🙌🏻 今体重はどれくらいなんですかー? 3月4日 ママリ 今だいたい3000gくらいですが、昨日は680も飲みました😅ほぼ母乳です。 3月4日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 早産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
吐き戻すことけっこうあります💦それは多いってことですね💦体重で計算すればいいのか、月齢で計算すればいいのかわからなくて🤔
まめたろう*゚
体重で計算したほうがいいと思います🙌🏻
今体重はどれくらいなんですかー?
ママリ
今だいたい3000gくらいですが、昨日は680も飲みました😅ほぼ母乳です。