
コメント

退会ユーザー
初期は特に赤ちゃんに影響あるから
妊娠の可能性ありで出された薬以外は極力飲まないほうがいいかと思います。

アリエル
私の行っていた産婦人科は妊娠わかったぐらいの時は何も影響ないと言われました...
ちなみに私は風邪薬ではないですが、脳神経系の薬飲んでました
あとお酒も飲んでましたし、タバコも吸ってました😭
もちろん妊娠わかってからすべて辞めましたが...
心配になりますよね
病院に行った際、先生に聞いてみたらいいと思いますよ😊
-
ニコニコ
そうなんですね!!
妊娠に気づかずにって方私以外にもいて安心しました💦ちなみに何週ぐらいに発覚しましたか?
もし妊娠してたら先生に相談したいと思います😣- 3月3日
-
アリエル
何周だったかは忘れましたが、生理遅れて1週間後に検査薬して陽性が出たのでそっから病院に行きました!
まだ胎嚢も何も見えてないので妊娠とは確定できませんと言われたので、かなり初期だったのかな?
子供は現在5歳、健康で何も問題ないです😌- 3月4日
-
ニコニコ
そうなんですね😌
さっき検査したら反応出たので、病院に行ってきいてきます。- 3月4日

退会ユーザー
薬剤師です。
生理予定日くらいまでは、胎児に薬の影響はないと言われています🙌🏻
その後の、妊娠2ヶ月くらいまでは1番薬の影響を受けやすい時期です。
でも薬=胎児に悪影響とは限らないので、もし妊娠されていたら先生に相談してみてください😊
-
ニコニコ
薬剤師さん!心強いです🙏
妊娠生理予定日から1週間ほど経過しているのでもしも妊娠してたら2カ月ぐらいでなんとも言えないです😣
検査薬使って反応でたら相談してみたいと思います。
ありがとうございます。
ちなみに抗生剤ではないです💦- 3月3日

まち
妊活をしてる人でなければ5週より前に妊娠したかもと思う人は少ないと思うので、薬を飲んでる人も多いんじゃないでしょうか。
妊婦絶対ダメ!みたいな薬でなければ、妊娠中もそれぞれ主治医と相談して薬を飲んでる人は大勢いるので、逆にあまりに気にされる方がストレスがかかってよくないのかな、と思いました。
私は心療内科に通ってるので、初期もずっと薬を服用してますが、今のところ赤ちゃんはとても順調に育ってます○
ニコニコ
それは分かってます
退会ユーザー
私も妊娠したかな?って時に風邪で既に処方箋貰って服用中だったのですが
医者に電話したら飲むのを中断してって言われましたよ。
その後産婦人科に行って妊婦でも飲める物を処方してもらいました。