
2回食を始めるタイミングについて相談しています。授乳と離乳食のタイミングやお風呂後の離乳食について悩んでいます。授乳後に離乳食をあげる方の経験を知りたいです。
2回食について質問です。
完ミで現在1回食です。一日の流れが
6時過ぎ 起床、授乳
8時半 離乳食
9時半頃 授乳
11時頃 お昼寝
13時頃 授乳
15時頃 お昼寝
16時頃 授乳
18時半 お風呂
19時半 授乳
20時 就寝
で、朝まで起きません。
ミルクが1日5回で夜中の授乳がないので、相変わらず3〜4時間での授乳なのですが、2回食を始めるとしたら16時の授乳の後、だいたい17時頃でその後お風呂でも大丈夫でしょうか?
お風呂上がりは大体眠くてぐずり、ミルクを飲んで寝てしまうので離乳食をあげるのは難しそうです。
離乳食後に授乳ではなく、授乳後に離乳食あげてる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
- さくら
コメント

ひなちゃんまま
17時頃がベストかなって思います😊うちは二回食ですがまだまだおっぱいは欲しいだけあげてるので飲んだ後ご飯とかもあります!
さくら
コメントありがとうございます!
そうなんですね、安心しました☺️
今日から2回食はじめるので2回目17時にあげてみようと思います😊