※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クッキーつくったよー
お金・保険

旦那が大食いで食費のやりくりが心配。主菜は500~1000g使うが、ほとんど旦那が食べる。家族は夫婦と1歳児。

旦那さんが大食いの方、食費や食材どうやりくりしてますか?😣
うちの旦那は痩せの大食いというやつで、唐揚げなら1キロ、ちらし寿司なら1.5合、鳥の照り焼きは2枚(600グラムくらいあります)をペロリと平らげてしまう旦那です💦
家族構成は夫婦と1歳児です。主菜の豚肉や鶏肉は1回に500~1キロ使いますが、ほとんど旦那が食べます😭

コメント

hina

私の夫も大食いでした!!!!
あればあるだけばくばく食べるタイプで😭4万でやれていれば上等な気がします😍!!
我が家は月の食費はいくらに抑えたいからこの分しか作らないと話しました!🤣雑穀米にするとよく噛むのでおすすめです!!💕

夫は次第に胃も小さくなっていったのか、普通より少し多めの量でも満足するようになりました🤗💕

あと手作りパンを冷凍ストックし足りない分はそれで補ってました😂!
小麦ってやっぱ安いですし!❤️

  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    ありがとうございます✨ほんと、大食いって思った以上にお金かかりますよね…
    4万でやれてたらいい方なんですか?😣ありがとうございます!
    雑穀米よさそうですね!安く売っているところ探してみます☆
    小麦使った料理もあまりしたことなかったのでやってみます♥️

    • 3月3日
       チョッピー

おお~大盛りのお店とか行くの好きなんでガツガツ食べる人見てると面白いですよね~!!でも家に居られたら困るかσ(^◇^;)かさ増ししてしまってはダメですかね?スープとかとろみを旦那さんのだけつけてしまったり、モヤシとか野菜の外葉まで使ってしまったり、お肉はキロで安い部分を安い店で買ってます。豚ハツとか鶏レバー、胸肉など
ウチで一番食べるのは夫と犬4頭ですが(≧∇≦)
焼き肉は食べ放題か安楽亭4時までに入るなどしてランチ定食の一番大盛りのやつをご飯大盛りで頼ませてり~1000円くらいなので~
あとは値引き商品を狙いに夜のタイムセールを狙います。旦那も大好きですよ~(´▽`)ノで、使わぬ部分は下処理して冷凍庫に放り込む~

  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    ありがとうございます😃確かに見てて面白いです笑
    お金がかかって困る反面、そういうところも好きです♥️
    かさましいいですね!週末まとめ買いなので足の早いモヤシはあまり買っていなかったのですが、試してみます😊
    うちも幸いお肉は激安の店が近くにあるので、そこで買っています😣なので4万で済んでいるという…
    アドバイスありがとうございます✨

    • 3月3日
  •        チョッピー

    チョッピー

    モヤシは冷凍庫に入れれば持ちますよネットで見てみて下さい~後は大根とかちょっとひき肉で炒めたりしてとろみとこってり系の料理出すと満足しませんか?

    • 3月3日
咲や

旦那も痩せの大食いタイプでしたが、年齢と共に食べる量が減りました
結婚当初はおからやお麩も多用していましたよ😁

  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    ありがとうございます😃
    年齢とともに落ち着いたんですね!うち今年30歳なんですが、いつ落ち着くでしょうか笑
    おから、お麩両方ともあまり使わない食材なので試してみます!

    • 3月3日
  • 咲や

    咲や

    うちは35越えてからですかね😅
    友人とかとバイキング行くと、最後まで一人で食べて全種類制覇するんだと言っていたタイプなので😅
    今は全種類制覇無理になってきました
    息子が小食なので、息子の残りは旦那のおかわりになっています😅

    • 3月3日
ザト

うちも同じです!
デカ盛り専門店とかですごい量食べてますw
多い時は一食で10人前(5合)くらい食べるので、毎食、具沢山の汁物を最初に何杯も飲ませてから食事にしています😊
それでガリガリなので、少し食べれば太る私にとってはストレスの原因にもなってますw
我が家の食費は月2万(お米はふるさと納税で毎月10kg届くので、買うのは5-10kgのみ)で頑張ってます🌸

  • クッキーつくったよー

    クッキーつくったよー

    ありがとうございます✨
    一食で5合?!負けました…笑
    具だくさんのお汁を先に飲ませるのがポイントですね😊参考になります。
    食費2万でのやりくり、素晴らしいですね!

    • 3月5日