![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週のエコーで性別は分からず、旦那は女の子希望。健診では異常なし。次の検診まで10日で稽留流産心配。12週以降の流産確率について不安。
12週の頃のエコーなのですが
性別どっちぽいな~っていうのありますか?( ´⚰︎` )
頬ずえしてる感じで可愛かったです。旦那は女の子がいいって言ってます。男の子でも女の子でもすごく楽しみなのですが( *¯ ꒳¯*)✨
それと健診では元気で大きな異常もないと言われていたのですが、、、
次の検診まで後、10日あるのですが
稽留流産の心配をしています…
つわりも無くなってすごく不安なのですが
12週以降は流産の確率どうなんでしょうか?
- あや(5歳5ヶ月)
コメント
![ruby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ruby
わたしが12週のころ、こんなハッキリ赤ちゃんぽく見えなかったですよ〜!
性別のお答えは、すみませんわかりませんが、
わたしも全く悪阻がなく、それが逆に不安だったのがとても共感できます😊つぎの検診までが長く感じました!12週だと、流産のリスクは少なからずあるとは思いますけど、でも悪阻がなくても大丈夫ですよ😊わたしも無事に20週を迎えております✨
性別わかるの楽しみですね❤️
![肉食べたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肉食べたい
中期まで4週に1度の健診が待ちきれないですよね〜。一日一日長くて、不安でたまらない気持ちよぉーーくわかります。
性別はまだわからないですけど、動いてるエコーみるとホッとするし、愛おしいですよね。
性別がわかるとどっちでも嬉しくなります!
私は今中期にやっとさしかかって2週に1回のペースになりますが、今でも早産の不安がぬぐえません笑
いつになってもきっと悩みや不安は尽きないのでしょう、それも愛情なんですよ、きっと
![こまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまる
横からのエコーじゃなくてお股の方のお尻からのアングルのエコーを見てもらえるとわかりやすいですよ😊
私の行ってる病院は15週の時経膣エコーからお腹のエコーになったのでその時聞いてみたら見てくれました。
残念ながらはっきりわからなかったのですが…
12週以降は稽留流産の心配はぐっと減ると思いますが12週以降でもならないと言うわけではないです。
安定期入ってもお腹の中で死産してたりなどなど…はっきり言って生まれてくるまで、そして生まれてからも何があるかわからないです!
不安と隣り合わせで私もかなり心配ですが、気にしすぎないでドーンと構えていきましょう✨
![まーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこ
この角度では 性別わからないですね💦
お股からの 角度だと ハッキリわかりますよー。
ちなみに 私は16週で 男の子かな?と言われました!
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
性別は分からないですけど、うちの旦那も女の子がいいー!って言ってました😂 でも結局男の子だったんですけど、いまではレゴやらせたーいとか妄想して楽しみにしてます😜笑
私も全くつわりがなくて、逆に大丈夫か不安だし 4週間の健診が長く感じてました😅 とりあえずお腹が痛いとか、出血が出るとかでなければ大丈夫だと思いますよ☺️
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
お股下からのエコーだとはっきりとわかるかもですね!
私は15週でシンボルが見えたのですぐわかりました😌
もう少しで分かってくるので楽しみですね(^ ^)
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
まずは12週といいますよね!無事12週をお迎えできて、おめでとうございます!!
こんな小さいのに赤ちゃんの形しててそれだけでも愛おしいですよね~!!
まだ性別は分からなそうですね…🤔
![nico(34)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico(34)
性別はどっちでしょうねー。
私は16週で見えました🤘
去年の7月に稽留流産してます。
先生が大丈夫と言うなら大丈夫です🙆♀️
今も胎動があっても不安になるのですが、信じるしかないって感じです。
つわりが無くなったのなら良かったですよ🤗
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
性別はまだ分からないですね😅
私は16周目なのですがまだ分かりませんw
私の旦那も男兄弟しかいないので
旦那側の親戚は女の子希望してます𐤔𐤔
夫婦的には元気に生まれてきてくれれば
どっちでも楽しみなのですがね♡♡
つわりが全くない人もいますよ!
うちのいとこも5ヶ月になるまで妊娠に
気づかなかったくらいつわりがなかったと聞きましたw
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
横からだと分からないですが、上の子は常にお股おっぴろげだったので15週で8割女の子と言われていました。笑
健診が4週毎になると間隔空き過ぎて心配になりますよね💦胎動も感じられないと尚更😣
強いお腹の痛みや出血がなければ大抵は元気だと思いますが、1人目だと不安になる気持ち分かります。私は上の子の時ちょっとのことで心配で、不安をお金で解決できるならと不安な時は健診以外で受診してましたよ!
あや
回答ありがとうございます😌✨
早く性別わかったらいいな~
そうなんですね!お腹の中で元気に育ってくれることを信じます( ´ཫ` )