
旦那側の親戚の法事に31週目の妊婦で参加する服装について相談。暗めの紺色ワンピースがあるが、白いボタンはマナー的にNGか。新しい服を買うのも勿体ない。後期で法事に行かれた方の服装を教えて欲しい。
3月後半に旦那側の親戚の法事があるのですが、その頃には31週目に入っており多分喪服着れないだろうなあ…と思っております💦
暗めの紺色のロングワンピースがあるのでそれを着ていこうかと思ったのですが、ボタンが白色なのでマナー的にはだめですよね?😣😣
でも新しく買うのも勿体ないなあと思っちゃいます😂💦
後期で法事に行かれた方で服装はどんな感じで行かれたら教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽん
結婚式でも着れそうな
黒いワンピースを
しまむらで買い直しました😂

あずあず
マタニティーの黒系でいいと思います\(^^)/
-
はじめてのママリ🔰
黒系がないので、安いとこに探しに行ってみます😂
- 3月3日

39110
紺色より、やはり黒とかの方がいいと思います!
探せば安いのがあると思いますよ◎
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり法事だし黒ですよね😣💦
- 3月3日

🧀
6千円しないぐらいで一式レンタルしました( ´・ᴗ・` )
-
はじめてのママリ🔰
レンタルとかあるんですね😳❗️✨
- 3月3日

とろろ
法事も喪服と言われているのですか?
私の実家も義実家も葬儀しか喪服着ないので、みんなそうかと思っていました。。
妊婦だし法事だし、そのワンピースでいいのでは?と思いますが、お義母さんに聞いてみると早いかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
法事も喪服です😳
義母に聞いてみようと思います😊- 3月3日

ままこ
私も来週法事ですが喪服がきついので、西松屋で何も飾りのない真っ黒なワンピースを買いました!
これに喪服のジャケットとマタニティの黒ストッキングで行きますよー
-
はじめてのママリ🔰
西松屋安かったですか?😳
服買ったことなくて💦💦- 3月3日
-
ままこ
2500円でした(^^)
レンタルも考えましたが、買った方が圧倒的に安かったので- 3月3日
はじめてのママリ🔰
しまむら!!安いし探しに行ってみようと思います😂