※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   みあ
家事・料理

小遣い稼ぎ 裁縫皆さんはお子さんの服やヘアバンド手作りされたことあり…

小遣い稼ぎ 裁縫

皆さんはお子さんの服やヘアバンド手作りされたことありますか?

メルカリでハンドメイドの服を買うのがマイブームなんですけど

手に職がある作家さんたちは稼ぎまくりですよね?

人気作家さんは服を出品して
2分かからずワンピースが売れちゃいます💦


ミシンを使い、布をたってワンピースを縫うのってかなり時間がかかるものですかね?(>_<)

コメント

( ゚ー゚)

ミシン苦手なんですが一応、元手芸屋店員です😂息子の肌着(新生児用)やロンパースやリュック、二人目のスカートやヘアバンド作りました💡

私もメルカリのハンドメイド服みるの好きです😊🎵すごく上手に作られてて素敵ですよね💕

ただ作るのには広い場所と時間と手間がそれなりにかかります😣💦なのでハンドメイド品ってちょっと値が張るのかなぁと👀✨
メルカリに出されてる方は作るのが早いのかもですが💦

  •    みあ

    みあ

    すごいですね★(>_<)

    私はミシンは学生時代に少しだけで。。

    コップ袋さえ作れるかわかりません(;Д;)

    • 3月3日
  • ( ゚ー゚)

    ( ゚ー゚)


    私も手芸屋に勤めるまではその程度しかミシンに触ったことなかったです😅

    まずはご自分用やお子さん用に簡単な物から作ってみて、ミシンのコツを掴んでみたらいいと思いますよ~👌

    コップ袋などの巾着から始めてみるのいいですね🎵

    • 3月3日
ひらたけ

趣味で子どもの服を縫っています。
売り物にしようと思うと、結構大変だと思います。
型紙を作り、布を断ち、売り物にするなら仕付けもするでしょうし、ミシンも普通のものとロックミシンの2台必要です。布を買って、糸も布に合うものが必要ですし。(リバティの布なんかは布代だけでびっくりです。)
初期投資(ミシン2台)と材料費、手間賃を思うと、そんなに儲けはないなと思います。
売り物にする以上は素人のハンドメイド作品とは言え、そこそこの品質を求められますし。

お小遣い稼ぎにやってみたいってことでしょうか?

  •    みあ

    みあ

    ミシン代もすごそうですよね。

    子どもに可愛い服を着せたくて3人の作家さんから服を買っていますがお金を使いすぎてるのかなと思ってまして。。

    それだけの手間や初期費用がかかっているのであれば服代が高くても納得です‼

    • 3月3日
  • ひらたけ

    ひらたけ

    ミシン代が一番高いですね💦
    作家さんが自分でデザインされているなら尚のこと、試作品を何度も作ったりされてるかなと思うので、それなりに手間はかかると思います。
    私も趣味でやってますが、正直なところ西松屋とかバースデイなんかで買った方が安いし速いですね😅
    でも、自分や子どもの気に入った生地で気に入った形の服が出来るのはやっぱり嬉しいし楽しいのでやってます♪

    • 3月3日
  •    みあ

    みあ

    子どもが喜んでくれたら嬉しいですよね★

    西松屋やバースデーの服は好きじゃないんです(;Д;)今まではお古のファミリアばかりでしたがそろそろ可愛いワンピースとか着せたくて(>_<)

    色々参考になりました!

    • 3月3日
匿名希望

ネットでは売ってませんが、ちょっとしたかぼちゃパンツやステテコ、チューリップハットを気分で作って販売してます。
正直言うと生地選び、型紙、購入者さんの希望でレースやボタンを付けたりとかもするので手間も時間もかかり、もちろんミシンのメンテナンスだったりミシン糸や電気代等のお金もかかります。
生地や糸にこだわりがなく、型紙のフリー素材の物を使ってたらコストは抑えられますし、時間は慣れればたくさんはかかりません☺️

  •    みあ

    みあ

    詳しく教えて頂いてありがとうございます‼手に職があるって羨ましいです🐹

    • 3月3日
あやこ

リカちゃんの服を作ってます!出品して即売れることもたまにありますけど、単価が600円と安いのでたいした儲けにはならないのです!あと作りたいものが売れるとは限らず、売れ筋をリサーチして作るんですけど、そのときはあまり楽しくないです。自分の好きなデザインや柄のものを作るときは楽しいです。

  •    みあ

    みあ

    リカちゃん服可愛いです!!
    人の服は高いから購入するのをまだ安価なリカちゃんに移行しようかと思ってました。って子どもの服はどうするのってなりますが。。笑

    ハンドメイドのベビー服はシャーリテンプル風の服がバカ売れしてる気がします。ブランドもので一着3万近くしますが似たデザインのハンドメイドが3000程で買えるので魅力的です🐹

    • 3月3日
  •    みあ

    みあ

    もしもロリータファッションのリカちゃん服があれば買い手としては嬉しいです

    • 3月3日
  • あやこ

    あやこ

    そうですよね!リカちゃんの服も2000円くらいするところを600円ですからかなり人気ありますね。
    制作時間は1着30分から50分くらいですね。でも作っていて楽しいです。

    • 3月3日
  •    みあ

    みあ

    リカちゃん人形持ってないので買いたいくらいなんです。

    着せないリカちゃん服をインテリア間隔で部屋に飾ったりもしたいんですよ。ミニチュアフードも好きだったりします🍓1時間近くかかるんですね。参考になりました!

    お人形さんの服で

    • 3月3日
  • あやこ

    あやこ

    ロリータ服なんか出してる方もいますけど、もしかしたら、半日仕事かなって思います。1日に1着しか作れないでも2000~3000円が限度なので売れないで在庫抱えたらとリスクは高いですね。今はリカ活何てのが流行ってるので!大人の方が好むデザインはリアルクローズなんですけど、そちらの方が作るのは簡単で高く売れるので!フエルトで作ったトップスなんて、強度は弱いですか、シンプルなデニムなんかと合わせて1500円くらいで売ってるの見るとボロ儲けだなと思います

    • 3月3日
  •    みあ

    みあ

    半日仕事で売れない場合は大変ですね💦💦💦

    デザインによっては効率よく稼げてボロモウケですね。、🐙💦

    時間ができたらおもちゃ屋さんでリカちゃんに出会ってきます😽🌱

    • 3月3日
  • あやこ

    あやこ

    私もリカちゃんはまってます!子供のと合わせて3体とお友達シリーズのお人形3体、ミキマキちゃんとママ持ってます。インスタなどでもリカ活して画像をアップしてるかたいますので見てみてください!

    • 3月3日
  •    みあ

    みあ

    そんなに沢山お持ちなんですね💗趣味が出来たら子育ても楽しめるかもしれません😂インスタグラムのぞいてみます!

    • 3月3日