 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
祝着はついてからつけましたよ〜!
祝着つけていれば洋服はほとんど見えないので中はいつも通り+足と手が隠れる上着(すみません、名前が分かりません)を着せました(^ ^)
写真は色々撮りましたが命名書を持ってる写真が1番良くて家に飾ってるものは命名書ありのものです♬
 
            shu--mama*☺︎
こんにちは
昨日お宮参りでした!
午前中にいき
天気も良かったのでそんなに防寒!ってほどではなかったですが、
お着物をレンタルしたのですが、
控え室があったので、そちらで着物を着させました。
あとやっぱり
最中にぐずってしまい…笑
家でるときにミルク沢山あげたので、着いてからでもミルクあげればスヤスヤ眠ってくれたかもしれません…(;^_^A
- 
                                    かぼちゃまん(シンママ) 私も午前中にいきます! 
 晴れてればいいのですが(;_;)
 やはり神社に着くまでには着させておくべきですね!
 
 私は完母なのですが、ぐずることも考えてミルクを持っていきます!
 ありがとうございます♥- 2月17日
 
 
   
  
かぼちゃまん(シンママ)
つけておいた方が慌ただしくないですかね(^^)
私も必ず命名書は持っていくことにします!笑
ありがとうございます♥