※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

3歳児の水筒サイズについて、小さい水筒でもいいか冬は、夏は大きい方がいいか悩んでいます。お子さんは何mlの水筒を持たせていますか?

3歳児の水筒のサイズってどのくらいが良いでしょうか?
4月からの保育園で毎日麦茶持参のため水筒が必要です。
娘は小柄ですが水分はよく取るほうです。
冬は小さい水筒でもいいのかな…と思うのですが夏のことを考えると大きいほうがいいのかな…と悩んでます。でも大きすぎても持つのが大変かな😵
みなさんのお子さんは何mlの水筒を持たせていますか??

コメント

かな

400mlの物を使っていますが、夏はお茶が足りなくなってしまいました(((^^;)

  • ぺこ

    ぺこ

    やっぱり問題は夏ですよね😅
    悩むところです…😵💦

    • 3月3日
けいこ

年少の長男が580mlのトミカの水筒を使っています。
重いので半分くらいしか入れてません。
無くなったら入れてもらってるみたいです。

  • ぺこ

    ぺこ

    保育園で足してくれるのは助かりますね!✨
    やっぱり年少にはそのくらいの大きさだと重くなりますよね😵💦

    • 3月3日