
コメント

退会ユーザー
生後6ヶ月ですが
日中2〜3時間です😅

ちっちー
その頃はずーーと1.5時間から2時間でした😵💦
-
1児ママ
大変でしたよね😭😭私も時々1.5時間で…😭夜中も2時間しか開かなくて辛いです
- 3月3日

ふーこ
上の子も下の子も空いて2時間。
空かないと1時間半ぐらいでしたよ😅
-
1児ママ
2人のお子さんを育てながらだと家事とか大変ですよね😭
1人でも大変で寝不足なのに想像しただけで…😱😱- 3月3日

いちご
赤ちゃん訪問の方に
ちょっとずつ間隔をあけて
と言われたので
今は3時間開けるようにしてます(^^)
-
1児ママ
間隔空けたいのですが泣くので私が耐えられずあげてしまいます😂
赤ちゃんが泣いてもあやしたりして時間を空けてるのですか?- 3月3日
-
いちご
あやしたり抱っこしたりで
気を紛らわせてますね😅笑- 3月3日
-
1児ママ
尊敬します😭
- 3月3日

ましゅまろ
うちは4ヶ月なりたての頃まで1時間半〜2時間置きの授乳でした(泣いたらあげてました)
しかし、保健師さんより、3時間は空けて大丈夫!とアドバイスをもらったので、半信半疑で試してみたところ、間隔空くようになりました!
いまだに2時間ほどで泣くこともあるんですが、それは大抵眠い時なので、バランスボール使ったり、抱っこ紐に入れたりして寝かせちゃうと3〜4時間は空くようになりました‼️
それ以来、だいたい1日のリズムが掴めるようになり、お出掛けもかなり楽になりました♪♪
-
1児ママ
3時間空くように工夫していこうと思います。生活のリズムができると動きやすくていいですね!!私の子もリズムつけてほしいです😂
- 3月5日

よつば
私もなかなか間隔が開かず悩んでます(´;ω;`)泣いたら授乳してしまうことが多いです。離乳食も始まりますし心配ですよね。
-
1児ママ
大変ですよね😭😭離乳食早く始めようかと思ったのですが調べたら早くても5ヶ月からの方がいいみたいで…お互い頑張りましょう😂💦💪🏻
- 3月5日
1児ママ
離乳食を始めても間隔空かないんですか😭?
退会ユーザー
空きません💦
体も小さい方なので授乳回数減らさないように言われています。なので欲しがったらあげる…をまだ継続中です😅
4ヶ月の頃は日中は1時間半〜2時間間隔でした。
1児ママ
欲しがったらあげられるのは母乳だから出来ることですけど、時間があかないのは大変ですよね😂夜中も2時間程度ですかん
退会ユーザー
本当大変です💧
いまだに日中のお出かけも気軽にできませんし😭
うちは夜泣きがはじまっているので30分とか1時間でも起きます。
でも…母乳だといつでもあげられるのは便利です😅
1児ママ
誤字失礼しました💦
外に出るとなると余計にばたばたしますよね…
お母さんの免疫も低くなる頃でそれなのに寝不足となるともう子育てだけで精一杯ですね😭😭
退会ユーザー
睡眠不足つらいですよね💧
体重増加に問題がなければ少しずつ間隔あけるといいですよ。
日中、家の中でグズって欲しがるようなら少し外に出るようにするといいみたいです。
1児ママ
外に出ると気分転換になって良さそうですね!いままでは泣くと家の中で歩いたり歌ったりして必死だったので今度やってみようと思います😊ありがとうございます!
退会ユーザー
助産師さんには、
ちょっと抱っこして外に出るだけでも違うよと言われました。
家に居ると赤ちゃんってどうしてもおっぱい探しちゃうそうです😅
1児ママ
赤ちゃんわかってるんですね😭始めて知りました💦