
コメント

退会ユーザー
2㎝と1㎝の物を使っています。
2㎝の方が倒れた時の衝撃音が違うし床からの冷気も少ないです。
あとは家では子どもが良く遊んだりして汚す所は1㎝を2枚重ねて汚れたら上だけ変えて、それ以外の所は2㎝を使っています😊
退会ユーザー
2㎝と1㎝の物を使っています。
2㎝の方が倒れた時の衝撃音が違うし床からの冷気も少ないです。
あとは家では子どもが良く遊んだりして汚す所は1㎝を2枚重ねて汚れたら上だけ変えて、それ以外の所は2㎝を使っています😊
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日、行政の子ども家庭支援課の方が家に来ました。 マンション住まいなのですが、このマンションで虐待を疑う通報があったとかで…😳 職員の方はどこのご家庭かは分からないが…と言っていましたが、けっこう大箱のマンシ…
夜の一家団欒の時間はありますか? 我が家は七時から夕飯食べて、8時過ぎにお風呂で、9時過ぎには寝室へ行くので、片付けやらバタバタして、小学生の子供とゆっくりテレビ見る時間がありません。 時間があればカードゲー…
ご飯全然食べてくれません🥲 ご飯あげて1時間経ちましたが数口しか食べず。 お腹空いてないわけないですよね? お菓子とかあげたら食べると思います💦 最近ミルクやめたばかりなのである程度食べてほしいです😭 食べない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
やっぱり厚みがある方が良いですよね!1cm二枚重ねは考えてませんでした!ありがとうございます😊