
コメント

ままり
旦那の友人がそのようなパーティーを行い、参加していました!
一度別の日に親族のみで挙式披露宴を行い、後日友人のみを招いてレストランウェディングのような感じでしたが、立席ではなく、きちんとグループごとに席が決まってましたし、同じ会場内でパーティー前に簡単な模擬挙式?みたいなのもあったみたいです!時間は2〜3時間くらいでケーキ入刀からのファーストバイト、ドレスもウェディングドレス、カラードレスとお色直しもありました!余興やスピーチはなく、殆どが歓談の時間だったみたいです!会費は1万5千円程で、小さい引き出物(ラーメンセットでした)も頂いて帰ってきました。素敵なパーティになりますように!

退会ユーザー
挙式披露宴は親族のみだったので、二次会専門の業者にお願いしました。1.5次会だとまた違うのかしら??
それでも会場との仲介業者がいると思います。ネットで探せばいくつか出てくると思います。人数と場所でいくつか会場を挙げてくれるので、内見に行って決めましたよ😊音響などもお任せでやってくれました!
ヘアメイク、ドレスは提携業者もありましたが、
私はドレスはレンタルをして、ヘアメイクはブライダルのヘアメイクをやっているサロンにお願いしました。
-
👶😊💕
具体的な回答ありがとうございます😊💕
1.5次会は二次会よりもカジュアルすぎないもの?だと聞きました(^^)
友人だけでやりたいのであんまり畏まるのもなぁと思って😅💦💦
まずはネットで検索ですね😆✨✨
こだわる所はこだわりたいですよね!!🤗- 3月5日
👶😊💕
素敵ですね( ^ω^ )❤️
結構本格的だったんですね😳✨✨
私もそのような感じの式をやりたくて何からはじめたらいいのなわからず😂
ありがとうございます(^^)💕