※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘との外出が大変で、B型ベビーカーを検討中です。2人目も考えているため、使いやすいベビーカーが欲しいと思っています。

お子様1人で、ベビーカー3台持ってる方いますか?😅
3台目を買おうか迷ってます💦💦
最初はコンビのメチャカル、A型のベビーカーを使ってました。
次に、1歳なる前くらいに、軽くてかさばらない簡単なものが欲しくなったので、カトージのバギーを買いました。すごく簡素なやつで1万しないやつです。
ですが、これが曲者でして、娘は乗り心地など気に入っているんですが、まず自立しない。なので常に支えるかストッパーして立てかけるか(わりと倒れがち)。そして折りたたみがしにくく、少し力入れなきゃいけなくて、1人だとなかなか大変です。そして折りたたんだ時持ちにくい。なのでバスで降りる時などわたわたしてしまい、近くのおばちゃんが助けてくれることがしばしばです(優しい人多いですね…😭ありがたいです。)
買って使ってみないとわからないものですが、とにかくこの簡素なバギーが、娘と二人きりで出かける時ほんとに大変で。簡単な近所の買い物とかには最高なんですがバスや電車使う時はほんとに厄介です…
厄介なので、最近抱っこ紐メインで使っていたらおそらく12キロはあるであろう娘の抱っこですから肩をやられて、肩こりと言うより外傷になりました😅少し触れただけで激痛です😅
なので使いやすいB型のベビーカーが欲しい!と思うんですがもう一歳九ヶ月だしいらないのかな…とか思ったり…でも2人目も考えているので、(なるべく早めに欲しいと思ってます)あったら妊娠中も産まれてからも絶対使うよなとか思いますし…
どう思いますか😅

コメント

まる

気に入ったバギーが見つかった時に今使ってるバギーを売られたらどうでしょうか

りゅうしんママ

お金に余裕あるならいいんじゃないですかね?😅
古いのは売るか譲るかして。。
うちは二台目でアップリカのマジカルエアー使ってます。
軽くて片手で開閉でき、自立します。
保育園までの送り迎えでほぼ毎日使っています。
車も自転車もないのですが、臨月近くなると、自転車などがあっても乗るのはためらうし、抱っこ紐は苦しいし、息子を歩かせるには時間かかりすぎるしで、ベビーカー重宝してます✨

ママリ

使いづらくて買い直す分には私はいいと思います😊
2人目も考えているなら尚更その子の時に買い直すよりは今がベストかなって思います!

使わないのはメルカリとかで結構いい値段で売れますし☺️

私はA型1つ、ハギー1つ、2人目が1歳半差で産まれる予定で、電車と徒歩移動が多いので2人乗りベビーカーも買うつもりですよ!

スプリテ

今は2人ですが、1人目の時に3台ベビーカー買ってます😅
安めのB型ならいいと思いますよ😊
うちの息子は今でもベビーカーよく乗ってますよ😭全然歩きません。