※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smama
子育て・グッズ

娘が夜泣きで寝不足気味。9時半に起きているが、娘はまだ起きない。娘を起こすべきか、寝坊させてもいいか悩んでいる。平日は7時に起こしている。

まだ娘が起きません😣💦
昨夜は、今までで一番と言っていいほど夜泣きがひどくて、私も主人も寝不足気味で、起きたら9時半…💦💦
主人も娘もまだ起きそうになく…
主人はほっといたとしても、娘は起こした方がいいですか?
それとも、たまには寝坊させてもいいと思いますか?
ちなみに平日は保育園なので7時くらいには起こしてます😣

コメント

さちえ☆

休みの時くらいゆっくり寝させておいてもいいと私は思います(^^)

  • Smama

    Smama

    ありがとうございます✨
    本人も夜泣きで寝不足だろうし、起きるまで待ちます☺️
    ご飯は、朝昼兼用でもいいと思います??

    • 3月3日
さみー

いいと思います☺️
起きるまで待って今日はお昼寝無し、はやめに寝かせるとかですかね!

  • Smama

    Smama

    ありがとうございます✨
    ご飯は朝昼兼用でもいいですかね??

    • 3月3日