![くろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の娘が夜間に泣いて起きることが続いています。夜泣きでしょうか?
これが夜泣きでしょうか??
昨日で6ヶ月になった娘がいます。
4ヶ月から夜通し寝てくれるようになり、自然と夜間授乳がなくなりました。
5ヶ月に入ると一晩に二回ほど寝言泣きがあったのですが(少し泣いて自然と寝る)、この一週間それがなくなり、毎日だいたい午前3時にぱっちり目を覚まします。
ご機嫌で1時間以上起きて、寝入るときに大泣きしたり、または泣きながら起きて、寝ようと頑張って指しゃぶりするも寝れずさらに大泣き…など。。
始めは様子を見ていたのですが、なかなか泣きやまず寝ないので、オムツを替え久しぶりに夜間授乳しました。(たいしたミルク量ではないのでお腹は空いてないのかも)
するとすぐ寝ました…笑
これが夜泣きというものなのでしょうか?
- くろ(6歳)
コメント
![枝豆ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆ちゃん
ミルクなどで寝る場合は夜泣きじゃないと思います(><)
夜泣きは何をしても泣き止まない状態の事を言うみたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜泣きではなく
寝ぐずり ですね☆
-
くろ
寝ぐずりなんですね💦ありがとうございます(>_<)
- 3月3日
くろ
ネットでこう書いてたので夜泣きだと思ってました💦