

しずく
旦那さまのためにならばディズニーランドいいと思いますが、息子さんにはお散歩ですからね(^_^;)
ちなみにうちは地方なのもあり、今年年長になってから行こうかと考えてます。乗り物も乗れるものもあるだろうし、子供の記憶にも残ると思って。
今年のGWはかなり混むのではないでしょうか❓行くならば気合いを入れて頑張ってきて下さいね😅

マッシュ
今年のGWは凄まじい事になりそうですね😂日によるとは思いますが…
うちは8ヶ月がデビューでした!
ランドだとベビーセンターは2箇所、シーだと1箇所あって、それぞれに授乳室や離乳食をあげるスペースなんかがあります🙂
もちろんオムツ台もありますし、オムツ交換ならほとんどの女性用トイレに交換台があります😊
7ヶ月なら離乳食も始まってると思うので、ずっと授乳ではないと思いますが、うちが初めて行った時はベビーセンターにいる時間がかなり多かったです😂

102
私、今週末行く予定です音譜三男は6ヶ月でデビューです。
次男は7ヶ月
長男は1歳半がデビューでした。
東北なので遠方ですが、半年に一度は行ってます。
でも、基本的にはイベントのない土日に行くのでゴールデンウィークは行ったことないです(´・ω・)
今まで1番混んでた時で2年前くらいのハロウィン時期の土日ですが
授乳室は、空いてない時間帯もありました。
ゴールデンウィークであれば、かなりの混雑が考えられます。離乳食あげようとしても場所がなかったりします。
近くのホテルを取って、一度は帰ってゆっくりできるようにするか
車を駐車場に起き、休めるようにするか…子どもが一日中動けない時は工夫して休みながら行ってます。
今回は次男長男は一日フル(うちは、いつもオープンから夕方5時くらいで帰るので…)遊べると思うので、三男だけ主人とホテル休憩入れる予定です。
抱っこ紐やベビーカーで一日中はかわいそうかなと思うので、赤ちゃんにスケジュール合わせてあげるといいと思います。

ママリ
ありがとうございます☺️

だっちゃん
娘が6ヶ月の頃にディズニーデビューでした✨
もちろん授乳室完備です!
ベビーセンターがあって、授乳室やオムツ替え、離乳食食べさせる部屋もあって充実してますよ😊
オムツやお尻拭き、離乳食やおやつジュースも売っているので何か忘れても大丈夫な感じです!
ベビーセンターはモンスターズインクのアトラクションかトゥーンタウンのカートゥンスピンの近くにしかないので注意です!
コメント