※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんめん
その他の疑問

片方だけで授乳してた方いますか⁇右の方が飲みやすく、左は嫌がり結局右…

片方だけで授乳してた方いますか⁇
右の方が飲みやすく、左は嫌がり
結局右だけで授乳し続けました(;_;)
今さら左あげたら、母乳の質とか変わってて
子どもに影響とかありますか?
一応、左は少しですが絞ったりしてて全く出ない訳ではありません(>_<)
左右の大きさがひどく、
もう治らないですよね(^^;
ちなみに子どもはまだまだおっぱい大好きな子です(^^;

コメント

まひろ

わかります!
私も自分が授乳しやすい左ばかりにしていたら、サイズに左右差できました∑(゚Д゚)なので次は右ばかりにしてみたら、あんまり差が無くなってきたような気が…してます(*´-`)質は変わるかは分かりませんが…血液が母乳になるらしいので、血液は循環されてるし…作り変わってるのでは?とふと思いました(°_°)

  • めんめん

    めんめん

    間に合うなら同じくらいであげた方がいいですね!
    今さらですが、あの時左もあげていたら(;_;)と思ってます(;_;)
    まだまだ右は張るし(>_<)
    循環されているなら、
    大丈夫かな?また左からあげてみようかな(;_;)?

    コメントありがとうございました^_^!!

    • 3月3日
deleted user

上の子は左、下の子は右だけ授乳です!
影響あるかどうかはわかりませんが💦
下の子に左あげたら、乳首切れちゃったので、もう片乳でいこうと思ってます!
ちなみに2人ともオッパイ星人です(笑)
上の子のときは1歳半前に卒乳して最終的にワンカップくらいの違いになりました😭
今は卒乳してませんがツーカップ、スリーカップくらい違いそうで、、、
戻るか不安ですが😭😭😭
もうパッドとかでどうにかしようと思って諦めてます😂

  • めんめん

    めんめん

    私もだいぶ違いが(;_;)
    左右差治らなければ
    やはりパッドですよね(´-`)
    ここまで大きくなるんだ!
    と、もともと小さい私が大きくなった証にします 笑
    コメントありがとうございました^_^!!

    • 3月3日