※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プンプン
子育て・グッズ

普段使いの習い事を探しています。大野城市在住で、筑紫野市や太宰府市も通えます。オススメがあれば教えてください。

0歳いつものお出かけはどこに行っていますか?

暖かくなってきたし、寝返りマスターしてきたし、インフルエンザも終息しつつあるので、行きつけ(笑)をそろそろ見つけたいと思います。

パパがいない日に通える普段使いのところ。
無料でも有料でも習い事でも構いません。
みなさんのオススメ教えてください😃

大野城市住みです。
近隣だと筑紫野市、太宰府市は車でよく行きます🚗

コメント

ゴーヤ

おうちの近くに子育て支援センターや児童館はないですか?
おもちゃがたくさんあったり、似た月齢の赤ちゃんとお友達なれるかもしれませんよ😊

ママリ

こんにちは😊
同じく大野城市住みです!
遅ればせながらコメントさせていただきますね🌟

・私個人が気に入ってるのは、筑紫野のベレッサ内にあるファンタジーキッズリゾートです。
赤ちゃん専用スペースがあるし、平日ガラガラなので、自由にさせとけます😂
プレイジムもありますよ🌟
利用料高めですが、0歳は無料なのでママの分だけで大丈夫です🙆‍♀️
・また、筑紫野イオンのキッズーナも赤ちゃんスペースあるし、平日はそんなに多くないので買い物ついでに寄るのもいいかもしれません。
・大野城なら、乙金イオンの近くにあるシアーズホームのキッズルームもおすすめです。広くて、無料です。
・春日公園の中にもキッズルームがあって先日行ってきましたが、ちょっと狭いので個人的にはイマイチです…😭
公園をお散歩ついでに寄るぐらいでちょうどいいと思います🌟
・筑紫野のゆめタウンのゲーセンのところにある子どもの遊び場も、人がいない時見計らって行ったりします。
・習い事に関しては、7ヶ月からイクウェルに通っています。幼児教室です。

長々とすみません💦
参考になれば幸いです😊

  • プンプン

    プンプン

    詳しくありがとうございます!すごく開拓されてて尊敬です😭
    とても参考になります!
    筑紫野周辺は場所がたくさんあっていいですね!いただいたところは全部一通り行ってみようと思います😁

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    来月から保育園で、遊べる時間がかなり減るので、有料でも構わず連れて行ってる感じです😂
    支援センター等が苦手なのもありますが😭
    お気に入りの場所が見つかるといいです〜♬

    • 3月12日