
自転車で保育園と職場を通勤する際、電動自転車が必要か悩んでいます。保育園までは近く、子供を乗せる距離は短いため、電動自転車が必要かどうか迷っています。
同じような方いらっしゃいましたらご意見聞きたいです!
来月から息子を保育園に預けて仕事復帰です。
保育園までは650メートルと近く、歩いてもいけるくらいです。
職場までは3.5キロあり、自転車で通う予定です。
道は割と平坦です。
子供を自転車に乗せている距離はかなり短いので、この場合自転車は電動じゃなくてもいけると思いますか??
周りには暑くなったらきついから電動がいい!とか保育園近いから電動はいらないでしょ!とか色々言われて悩んでます😕ちなみに電動は乗ったことないので楽さは分かりません🚲
- ゆう(7歳)
コメント

mama
職場までも平坦な道なら普通の自転車でも良いと思います😊

chibimini
電動楽です!子どもが重くなってもスイスイ行けます。
今子どもを乗せる基準の自転車って電動しか見たことがないのですが、普通のってあるんですかね?
電動高いですものね...。
自転車屋さんで試乗させてもらって決めてみては?
-
ゆう
ありがとうございます😊
普通のもあるみたいです
高いですよね!高くなければ迷わず電動なんですが😂- 3月2日

wtnb05
職場までも平坦なら電動じゃない子供乗せ自転車で大丈夫ですよ。
-
ゆう
ありがとうございます😊
そうなんですね!坂は特にないので普通自転車で頑張れるかもです🚴♀️- 3月2日
-
wtnb05
今はあるか分からないのですが、私が買ったときは子供乗せ自転車の電動じゃない自転車がありました。
- 3月3日

みき
電動楽ですよ〜!
将来兄弟が出来て2人保育園となる可能性があるなら電動のがいいかと思います!
-
ゆう
ありがとうございます😊
そうですね!2人乗せる事考えてませんでした😂- 3月2日
ゆう
ありがとうございます😊
ネットで電動ばっかり見てたので普通のも色々見てみます♩