
祖母が亡くなり、続いて祖父も亡くなりました。祖父母は仲良し夫婦で、早く一緒になれて良かったのかと思っています。将来の終わり方について旦那と話し合っています。
カテが違いましたらスミマセン💦
祖母が先日2月12日に祖父を残し他界しました。祖父は身体が弱ってたもののそういう兆候はなかったのに、昨日高熱をだし肺炎になり急変し他界しました😢すごく急だつたので、親も私もびっくりでした(;_;) 母はお母さんが亡くなり二週間後に大好きなお父さんも亡くなり今すごく辛そうです(´;ω;`)
祖母が先に亡くなり、祖父がとても寂しそうに感じました(;_;)
祖父母はお互いに大好きな仲良し夫婦だったみたいなので、祖母が祖父を呼んだのか…祖父が祖母のところに行きたかったのか、早く一緒になれて良かったのかなぁ😢💓って寂しく切ないけど思います(;_;)
皆さんは生涯を終わるときは旦那様とどのような終わりかたがいいですか?
私は旦那と一緒の日に幕を閉じたい(終わりたい)と思いましたけど難しいですよね😂
旦那は私より先に亡くなりたいと言ってました(笑)見守ってほしいみたいです😂あと私が先だと悲しいみたいです😅
- mizukiのママ(6歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
自分が先に…と考える男性は多いみたいですね。
主人とは話したことはありません。
でも、主人も私も介護の仕事をしているので、いろいろな方の最期をみてきました。これからも、仕事を通して沢山の方のそういう時に居合わせる機会はあると思います。
今までのことで感じるのは、やっぱり、夫婦間だけでなく、自分のきょうだいや子どもたち、身近な知人とそれまでどう生きてきたかが表れる場面だなぁと。孤独は悲しいです…。
主人が先なら最期まで傍にいたいし、逆なら主人に傍にいてほしいです。子どもたちにも思いやりをもって気にかけてもらいたい。
変ないい方かもしれないですが、その時にさみしくないよう、少しでも身近な人たちから愛されていたと感じながらその時を迎えられたらいいなぁと、そのためにも、周りのひとたちを大切にして生きていきたいと思っています😌

退会ユーザー
私もそんなことができるなら同じ日にが理想です!
棺も2人で入れてほしいくらい!
考えるだけで切なくなってきた😭
-
mizukiのママ
同じ日が理想ですよね😂 棺も二人でいれてほしいですね(笑) 考えさせてしまって、スミマセン😂
- 3月2日

退会ユーザー
仲の良いお祖父様とお祖母様だったのですね。
うちは、旦那が1人っ子で私が先に亡くなると、天涯孤独になってしまいます。(子供がおりませんので…)
なので私が長生きしなければ❗と思ってます!
もし、私が先に死んでしまったら妹に旦那の事お願いしてます❗
-
mizukiのママ
娘が仲良かった、おばあちゃんはおじいちゃんのことが大好きだった💓って言うのだから、仲良し夫婦だったんだと思います✨あの世でも仲良く夫婦でいてくれたら嬉しいです💓
CHARAさんからは、旦那さんへの愛情凄く感じました✨💓 とりあえず大切な人と今を大切に生きていきましょうね💓- 3月2日
mizukiのママ
コメントありがとうございます。自分が先にって考える男性多そうですね。ほんとこればかりはわからないから、それまでを家族や身近な人たちと大切に生きて、旦那さんが先なら最期まで傍にいてその逆なら傍にいてほしいですね✨💖