コメント
みちゃん
子宮頸管はどうですか?💦
みちゃん
子宮頸管はどうですか?💦
「検診」に関する質問
1年生の子がいます。 学校の先生に勧められて来月精神外来に行きます。 発達を見てもらった方がいいと言われました。 他の子とは何か違うと思った事は沢山ありました。 行きつけの小児科の先生や乳幼児検診や就学前検診…
28週です😀 性別の確定貰えてないのですが、 今日の検診でお股ばっちり写っていました! こちらは女の子でしょうか?? そろそろ準備もしなきゃと思っているので どちらか気になります😆 よろしくお願いします😊
リトドリン飲んでいる方に質問です🙋 26週で先週から1日3回飲みはじめました 張る回数はたぶん減ったとは思いますが全然張ります 普通ですか?検診はまだまだですが病院に言った方がいいのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
りり
子宮頸管教えてもらったことがないんですが、母子手帳に書いてありますかね😭?
みちゃん
母子手帳には書いてないです😭
多分、子宮頸管が短いんだと思います💦私も31週の検診で短いから安静にしてって言われたので😱
もし、入院になった場合の話ですが子宮口が開いている可能性もあるかもですが子宮頸管が短くても入院になりますね💦私も次の検診で入院って言われないかヒヤヒヤしてます、、、、
りり
そうなんですね(T_T)(T_T)
子宮口開いてなくても入院になる可能性があるんですね😭里帰り出産で、まだ里帰り出産の病院に受診してないので、次の検診で入院は、なんとか避けたいです(T_T)
お互い入院にならないようにって感じですね😭
コメントありがとうございます🙏💓
31週同じで男の子で嬉しいです☺予定日いつですか?☺
みちゃん
そしたら、その場合は早くに里帰りするとかも有り得そうですね😭
安静にしててくださいね😭
4月30日が予定日です!平成ラストの日なのでドキドキです🤣
りり
月曜日に検診なのでドキドキです😭
ありがとうございます!ponさんも安静にしててくださいね😭
わー!4/30なんですね!私5/1で新しい元号の初日なのでドキドキです💓🙏
みちゃん
トイレとお風呂以外は安静がいいみたいです😭ありがとうございます!
お互いドキドキする予定日ですね🤣
平成生まれか新元号生まれか😍
楽しみですね〜🥰
りり
座りながらですが洗い物もごはんの準備も普通にしちゃってました😭😭旦那がいるときは、お願いしてみます😭
ほんとですね😍お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓
みちゃん
私も、私が動かないとなので洗い物もご飯の準備もしてしまってます😭座ってても子宮頸管短くなってしまうみたいです😭私の旦那は料理が出来ないので料理は頼めませんでした🤣
洗い物なら頼めそうです🤟
残り少ないですが、マタニティライフ楽しみましょう🥰
りり
子宮頸管わからないだけにほんとに怖いですね😭検診がドキドキです😭
お互い頼れるところは、頼りながらなるべく安静を心がけましょう😭
楽しみましょう☺💓