
コメント

ぱーら
首が持ち上がったから首が座ったわけじゃないですよ💦

ユキちゃん
首が座るのはありえません!
-
MARU
初めての育児なもんで分からないことだらけで…まだありえないですよね💦ビックリしてつい質問してしまいました
- 3月2日

退会ユーザー
首が座ったかどうかの判断は
別のやり方であります😔✨
3ヶ月健診で見てもらえます◡̈⃝︎
-
MARU
そうなんですね🙆♀️
ありがとうございます😊- 3月2日

れんママ
赤ちゃん仰向けにして両手を軽く握って少し引っ張る感じで持ち上げた時に首か着いてきたら座ってるってことらしいです!でも、生後1ヶ月だと脱臼などの可能性もあるので3ヶ月検診などで見てもらった方がいいと思いますよ?
-
MARU
まだ怖いのでやりません💦
1ヶ月って首もフニャフニャのイメージだったので気になって質問しちゃいました🙇♀️- 3月2日

なる
2ヶ月になる娘がいます!
私の娘もうつ伏せしたら
首持ち上がりました!!笑
産後ケアの先生が
発育問題ないかでやってました🙆
先生も首強いねーって
いうてました。笑
全く同じで驚きました!!
お子さん首強いんですね!
うちの子早ければ2ヶ月終わる頃には
首座るかもね~って言われましたよん

ぽち
両腕を引っ張って首が付いてきたら座ってます(*´ω`*)
早い子だと座りかけるけど実際に座るのは3ヶ月以降、完全に座るのは5ヶ月くらいらしいですね(;Å;)
うちの子、今日で1ヶ月ですが、半月くらいの新生児期からうつ伏せ(お腹の上にラッコ抱き)で顔上げてますよ(*´ω`*)

退会ユーザー
下の子は1カ月で首持ち上げてて、写真館ですごいね!と言われてましたが、ちゃんと座ったのは3カ月なった頃です😊
MARU
うつ伏せにしてる間持ち上げてたのでビックリしてしまって💦