※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

女性が口を塞いで泣き続けており、娘も泣き止む姿に驚き、旦那が助けてくれたが、心がしんどい状況。可愛い娘に手を出しそうで怖い気持ち。

口を塞いだしまった、
あさから泣きっぱなし。普通の泣きじゃなくて叫び泣き
元から泣き声すごい大きいねって言われてるのに余計でかく。
そしてもう耐えきれず私も大号泣。
大号泣してる私を見てびっくりしたのか泣き止む娘。そしてびっくりしたのか二階で寝てた旦那が起きてきてやってくれたけどなんかもうしんどいなあ。
可愛いくてしょうがないのに手を出しそうで怖い。
口を塞いでる時点で手を出してるようなもんだとは思うけどもう聞きたくない

コメント

ママ

保育園や託児施設に預けてみてはどうでしょう?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    激戦区で一時保育なども入れない状態の地域です

    • 3月2日
ま

耳栓したら私は少しだけ
楽になりました!
赤ちゃんの口を塞ぐより
自分の耳を塞ぎましょう👌

  • あーちゃん

    あーちゃん

    耳栓あるので耳栓します。ありがとうございます😭

    • 3月2日
えな

まだ子どもは生まれていませんが、元保育士です!ずっと泣かれたらしんどいですよね😰同じように悩んでいるお母さん、たくさんいます!!頼れるところ、人がいればどんどん頼ってください。旦那さん、ご両親、一時保育など、、!頑張りすぎないでくださいね!!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます。救われます。

    • 3月2日
ハナ

ママの体力があれば、外出してみてはどうですか?
人の目があると私は自分の行動を制御できました😃
かわいいと思える時点であーちゃんさんは大丈夫だと思います
いいママだと思います
私は自分の子ですが、なかなかかわいいと思えません…

  • あーちゃん

    あーちゃん

    たまに出てるのですが準備から億劫になってて、、外出てみます。
    ありがとうございます😭😭
    私は可愛いと可愛くないが行き来しててほんと自分勝手な親だと思っています。

    • 3月2日
  • ハナ

    ハナ

    確かにそれはありますねー💦
    うちも最近は寝不足と体調不良で1日でない日ありますもん😅
    案外、そう思ってる人多いと思います
    私なんかもっとひどいですよ、未だに感情のまま怒鳴ってしまうことがありますし😢
    寝不足が続くとか赤ちゃんの泣き声ずっと聞いてたりしたら、しんどくなるのは当たり前です
    そんな中感情のコントロールって難しいですよね、子育てってなんかの修行かと思ってしまいます…
    お互い、頑張りましょう

    • 3月2日