
コメント

ピオーネ
転勤族です。小山は転勤族多いので割と過ごしやすいかなと思います。
どうせ住むなら小山駅周辺をおすすめします。
買い物するなら→イオンかハーヴェストウォークで大体揃います。ブランド物などはないので東武宇都宮か佐野アウトレット
お祭り→夏は花火大会、冬は須賀神社で節分、他にもちょこちょこイベントあります。
子どもと遊ぶなら→ロブレのキッズランド、公園、壬生おもちゃ博物館周辺、井頭公園100万人プール
ラーメン→小山はラーメン激戦区なので是非色々食べて回ってみてください!年一度市役所隣の広場でラーメン博?みたいなイベントもあります!(ディズニー以上に並ぶほど混みますが)
佐野へ足を伸ばして本場の佐野ラーメンも是非どうぞ〜

ママリ
夏は花火大会ありますよ☺️
あと、うちも夫婦揃ってラーメン大好きです♡個人的に好きなのは豊香です♪出産してからはお座敷あるお店がいいのでG系だけど、ヒカリに行きました😂
-
えむ
花火大会大好きなので嬉しいです😆
座敷あるラーメン屋さんありがたいです!両方気になるので引っ越したら早速行ってみたいと思います🥰- 3月2日

おうちゃんママ
うちも夫婦揃ってラーメン好きです😃
小山市…満天家(みそラーメン)
栃木市…にっ田屋(佐野ラーメン)
宇都宮…幸麺(みそラーメン)
に行くことが多いです。満天屋は、子どもにサービスが良く、キッズメニューを頼まなくてもアイスくれます。
他の2店舗は、特別なサービスはありませんが、すっっごく美味しいのと座敷があるので行ってます。
お子さんが3歳くらい大きくなると、県南体育館にある遊具で遊べる物が増えてくると思います。小さいうちは、パパと滑り台してます。
-
えむ
そんなサービスしてくれるお店あるんですね😳座敷があるお店はとても助かりますね!
今住んでる所に遊具のある公園などが少なくてお外遊びができていなかったので、、、教えていただいて旦那がすごく楽しみにしてます😅- 3月2日

ゆぅ(* 'ᵕ' )
夏は花火大会と祇園祭って言うのがありますよ😄
あとは市役所の隣でたまにイベントやったりしてます😌
子供連れていくのは県南体育館か城南公園です!
お店が沢山あったりするのは城南か東城南の方だと思います😅
-
えむ
市役所の隣でイベントやったりするんですね!落ち着いたら行ってみたいと思います🥰
- 3月2日
-
ゆぅ(* 'ᵕ' )
人は凄いですけど行ってみてください😌
花火大会は凄い人が毎年来るので赤ちゃんがいるといくの大変ですが県南体育館の土手の芝生の方にシート引いて見てる人もいますよ😄
出店は少ないですが😞- 3月2日
-
えむ
花火大会子ども連れてとなるとかなり大変ですよね😰シート引いて見れる場所あるのはとても助かります!😭😭
- 3月3日
-
ゆぅ(* 'ᵕ' )
1度だけ行きましたがちょっと遠目でしたが綺麗に見えましたよ😌
私は城南の方に住んですが便利ですよ!
土日は道路混みますが平日の昼間はそこまでではないと思います!- 3月3日
-
えむ
粟宮?というところに住むことになったんですけど城南って近いんですか?🤔
- 3月4日
-
ゆぅ(* 'ᵕ' )
近い方だと思います😄
西城南だと10分もあれば着きます😌
東城南だと15分もかからないくらいですよ😊- 3月4日
-
えむ
そうなんですね!そのくらいの近さなら気軽に行けそうです☺️
- 3月4日

り
こんにちは。
主人が岩手出身ですが小山市のが住みやすいと言ってますよ😃
夏の花火大会はキレイです✨
子供がいると城南辺りがお店が多くて住みやすいかなと思います!
私は違うエリアに住んでますが城南は便利ですが道路が混むイメージはありますけれど😅
参考までに👍
-
えむ
本当ですか!!住みやすいならとても安心しました☺️
道路が混んでるのは少し苦手ですが少しでも空いてそうな時間帯狙って城南行ってみたいと思います🤔- 3月3日

みさ
ラーメン好きならジパング軒行ってみてください!!
小学生未満の子供にはちびっこらーめんの無料サービスもあり(おもちゃなどのセットは150円くらい別料金)、座敷席もあって女性トイレにはオムツ台もあるので!!
-
えむ
お返事遅くなりすみません😢
ジパング軒ですね!オムツ台あったり無料サービスあるのは小さい子どもがいる家族にはありがたいお店ですね!是非行ってみたいと思います🥰- 4月10日
えむ
たくさん詳しくありがとうございます😊
転勤族の方が多いんですね!なんか安心しました!
引越しが落ち着いたら色々行ってみようと思います👣