
離乳食が食べなくなり、悩んでいます。7ヶ月の赤ちゃんで、体重は7.5キロ。いろいろ試しても食べない状況。休ませた方がいいでしょうか?
ついに離乳食一口も食べなくなってしまいました( ´△`)
離乳食を始めて2ヶ月、もともと食べる量は少ないですが、50グラムくらいはなんとか食べてくれていました。
それがここ数日かなり少なくなり、昨日から口を真一文字に閉ざしてまったく食べなくなってしまいました。
なんとか口を開けた隙に滑り込ませていますが、吐き出してしまいます。なんとか5口くらい滑り込ませた感じです。
今まで味付けをしてなかったので、ベビーフードで味の参考にしようと思って今日ベビーフードあげましたが全然だめでした。あっため直したり、テラスに連れて行って食べさせたり、サツマイモやバナナ混ぜたりいろいろ試してみましたが、だめです( ´△`)
7ヶ月なりたてで体重は7.5キロで、おっぱいはものすごく飲みます!今まで食材は17種類ほど食べさせてアレルギーはまだないです
ここまで食べなくなることありましたか?口を必死に閉ざしてる状態です(◞‸◟)お休みした方がいいのでしょうか?今からうどんと白菜とパンのストックを作ろうとしてますが、辛くなってきてやる気が出ません。。
- ゆきな(6歳)
コメント

なつ
いつも手作りだと、ベビーフードは逆に味が濃かったり、メーカーによって食べる食べなかったりありますよ😅
いももちは割と食べてくれた気がします🤗

退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月の息子がおります。
同じく、離乳食を初めて2ヶ月が経とうとしています。
息子も最近、離乳食をあげ始めると「ギャー💧」と仰け反って吐き出します💦
それでも、なんとか食べていたのですが、ここ数日は、おかゆ+野菜1種がやっと…
泣き叫んだあと、やっと残りをなんとか食べてくれる感じです。
こちらが必死になると、良くないかなーと思い直し、「ま、少しでも食べればヨシ!」と思うようにしました。
でも、心の奥底では「もっと食べてよー」と焦っていますし、食べてくれないと、泣きそうです💧
答えになってなくて、ごめんなさいm(_ _)m
同じような子が居る事を知ってもらうだけでも、ラクになればと思いました✨
後で今日2回目の食事タイム…
ドキドキですー💦
-
ゆきな
そうなんですね( ´△`)同じ方がいて安心です!
私自身も赤ちゃんの頃鬼のように泣いて食べずめちゃくちゃ痩せてたらしいですが今では丸々としてるので大丈夫なことはわかってるのですが、、、
ここまで食べないと頑張ってストック作るのが悲しくなってきました。
うちも今週のはじめくらいまでは40くらいは食べてくれていたんですが、急に昨日から泣かれて( ´△`)
一口でもいいやとかビタミンちょっと取れればとか思ったりするんですけど、やっぱり泣き叫ぶ息子を前にこちらも涙が出てきてしまい。。
うちも二回食夕方ドキドキです‼️- 3月2日
-
退会ユーザー
私は最近のストックは、1回の量を少なくして作りました!
食べなかった時に、捨てちゃったりするのも減るし!
食べなきゃ、やめとこう🎵
って、思って乗り切りましょー😀- 3月2日
-
ゆきな
そうですよね!最近は残す量見ると凹むので少ししか作らず解凍も少ないです!
来週頑張ってみてダメだったら1週間お休みしてみます❣️ありがとうございます😊- 3月2日

trisk
食べたり食べなかったりの繰り返しですよ😊うちなんて2人とも食べない子で、イライラするくらいならあげなくていいや!って割り切って離乳食1ヶ月お休みとかも普通にありました!長女は本当に酷くて、2才まで食べてくれませんでした。赤ちゃんせんべいとかヨーグルト、果物やおいしいお菓子でさえ食べない!2才まで9割母乳で育ちました😅こんなのもいるのであまり考えすぎず、気楽にあげてください😊
-
ゆきな
そうなんですね!三人目妊娠されてるんですね‼️すごいです!
そうですよね( ´△`)私自身全く食べなかったそうなので遺伝しちゃったのかな。。今更ながらお母さんごめんなさいって感じです笑
1ヶ月もお休みされたんですね‼️まだまだ卵や牛乳、パンなども試せてないので、ちょっと休んでも大丈夫なのかな?と思いつつ。。
うどんは大丈夫だったので小麦はいけると思うのですが、今日またストック作って来週ダメだったら1週間お休みしてみようかなぁと思います‼️
2歳まで母乳のみ!すごいですね‼️今お姉ちゃんは食べてくれていますか?- 3月2日
ゆきな
そうですよね!
でも手作りも食べてくれなくて(◞‸◟)
ベビーフードはまだキューピーのおかゆだけなんですが、口をまったくあけません。。
いももち、初めて聞きました‼️市販のものですか?
なつ
いももちは、じゃがいもをチンしてフォークで潰して、一口サイズにわけて、焼くだけですよ〜!クックパッドなどに色々乗ってますよ!あと、豆腐ハンバーグとかですかね。
うちの子は割と食べてくれる方でしたが、やはり食べてくれなかったりする時もありましたよ😅
ゆきな
なるほど!参考になります!7ヶ月だからいろいろ味付けもできますもんね‼️もうちょっと工夫してます!
赤ちゃんだから仕方ないですよね‼️私も他の方にアドバイスしつつまたここで自分から相談し。。の繰り返しです!大人になって全く食べない人はいませんもんね!気楽にいきます❣️
なつ
7ヶ月なら鳥ささみはあげれますよね?熱湯に漬けて放置して割いてあげてましたよ😂ベビーフードにレバーとかもあるとも思いますし、挑戦してみてください〜!食べないともったいないですが、割り切るしかないです😂
ひょっとしたら、お腹空き過ぎて母乳が欲しかったりする場合もあるかと思いますし!ちょっと時間早めて離乳食あげたりしても改善されるかもしれないです😋試行錯誤ふぁいとです!
ゆきな
ありがとうございます!
はい、次鳥ささみ試そうと思っています‼️
食べなかったら自分で食べます❣️
はい、ちょっとおっぱい飲ませてからとか時間を縮めたりとかいろいろしてはいるんですがなかなか(◞‸◟)
でももっといろいろ考えてみます‼️ありがとうございます😊
なつさんもうすぐ出産ですね❣️お身体気をつけてくださいね(^^)