
粉ミルクのオススメはありますか?森永の「はぐくみ」と雪印の「ぴゅあ」が気になっています。みなさんのおすすめを教えてください。
「粉ミルクについて。」
おはようございます(^^)
こちらでは、いつもお世話になっております。
今月の19日に、第2子を出産し、今日退院になります♪
母乳の出があまり良くないので、帰り道に、粉ミルクを買って帰ろうと思うのですが、オススメの粉ミルクはありますか?
上の子の時は、森永の「はぐくみ」をずっと使っていました!
今回も同じでいいかなぁ~とも思っているのですが、2人目なのでコスパのいい、雪印の「ぴゅあ」なども気になっています。
参考までに、みなさんが使われている粉ミルクのお話を、聞かせていただければと思います(o^^o)
よろしくお願い致します<(_ _❀)>
- もちぽにょにょ♪

れいんぼーまむ
私は初めは産院からE赤ちゃんを使っていましたが、匂いかきつく、飲みも悪かったのではいはいに変えました!
そしたらよく飲んでくれるようになり、値段も安いので助かってます♪(´ε` )

れいんぼーまむ
すみません。産院から貰ったE赤ちゃんです。

まーみ
はいはいです。粉ミルクの中では1番安いとおもいます。
うちは半年になりますが元気に育ってくれてます(´・_・`)

もちぽにょにょ♪
りくまむさんへ♪
お早いご回答、ありがとうございます。嬉しいです!
「E赤ちゃん」私が出産した産院も、使っているそうです!
やっぱり人気なんですね☆
小さなスティックタイプをお土産にもらったので、使ってみようと思っています(^^)
「E赤ちゃん」は、母乳にすごく近いと聞いています。
ちょっとお値段は張るそうなのですが、やっぱり飲みはいいんですね♪
「はいはい」は、コスパが魅力的ですよね!
おまけ付きで売っているのを、見かけたことがあります!
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

🐷🐒ぎゃん獣ママ🐒🐷
退院おめでとうございます✨
私は、アイクレオを飲ませています。
少し値段は、はりますが、母乳に近い成分との事で病院で薦められたのをきっかけに使用してます🎶
混合授乳ですが、このミルクにしてから息子はグビグビ飲んでくれる様になりました✨

∞まぁみん∞
私ははぐくみのエコ楽パック使ってます。
たまにE赤ちゃんです。
お出かけの時はほほえみのキューブ使ってます。

もちぽにょにょ♪
まーみさんへ♪
お早いご回答、ありがとうございます!
やっぱり「はいはい」は、コスパが、1番いいんですね♪
大きなパック+おまけ付きで、安く売っているのを見たことがあります(^^)
まーみさんのお子さんも、元気に成長してらっしゃるんですね♪
今日、お店で値段をもう一度確認してみたいと思います!
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

(。-_-。)
私は、はぐくみ飲ませてます!
飲みもいいし、すくすく育ってくれてますよー!ぴゅあも一回使用しましたが調乳時の泡がすごく、何回げっぷをさせても吐いてしまってたので辞めました!

もちぽにょにょ♪
🎶Keikong🎶さんへ♪
お早いご回答、ありがとうございます!
「アイクレオ」も、母乳に近い成分なんですね!
私も混合授乳になると思うので、母乳に近い成分のミルクは気になります!
🎶Keikong🎶さんのお子さんも飲みが良いとのことで、参考にさせていただきます(o^^o)
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)

華恋ママ
退院おめでとうございます♪
うちは長男の時から、ほほえみ一筋ですね~病院もキューブの使ってましたし(*´ω`*)赤ちゃんによっては飲まないミルクとかもあるんですね!

愛心ママ
私は最初病院で使ってた
E赤ちゃんを飲ませてました。
エコ楽パックを購入したのですが
E赤ちゃんはアレルギーに
なりにくくする成分?
みたいなのが入ってるせいか
高かったので今は西松屋で
安かったぴゅあを飲ませてます!
今では基本ぴゅあを飲ませてて
外出先ではキューブタイプの
ほほえみを飲ませています。

茶色のバスクラ吹き
うちもほほえみキューブです。
産院で使っていて飲みが良かったので他の物にチャレンジするのももったいないなぁと思い・・・。
細かく作れないのが難点ですが、寝ぼけながらでも作りやすいのが助かります。
作ったこと無いけど、粉だと寝ぼけながらだと擦り切り一杯とかめんどくさそうだし、何杯入れたとか忘れそうだし・・・。

あらん
ぴゅあ ミルクのサンプル希望したら送ってもらえましたよ 9カ月になったらぴゅあのフォロアップミルクのたっちも送って来てくれました ぴゅあはふつうに飲んでくれましたが、、ちょっと溶けにくかったです

YUMAmama
私は産院ですこやかだったのでしばらくすこやかにしてましが、うんちがなかなか出なくて安いはいはいに変えてコップに入れて味見もしましたが、はいはい美味しくて娘もはいはいに変えてから毎日うんちする様になりました\(^^)/
安いし、はいはいに変えてよかったなーて思いました꒰ ´͈ω`͈꒱

そらあい
家はE赤ちゃん→はぐくみ→はいはいです*.(๓´͈꒳`͈๓).*E赤ちゃん、はぐくみは便秘になったためはいはいに変えました。はいはいに変えてから便秘は治りました。はいはいは溶けが良く、息子もよく飲んでくれます(^^)はいはいに変えて良かったです( ´͈ ᵕ `͈ )

もちぽにょにょ♪
まぁみんさんへ♪
ご回答ありがとうございます!
「E赤ちゃん」人気みたいですね(^^)
出産した産院も、E赤ちゃんを使っていたようです!
上の子も森永の「はぐくみ」にお世話になったので、使い慣れているのは森永の商品です!
ほほえみキューブは、外出時にとてもラクそうですよね♪
試供品を1つ頂いたので、今度試してみようかと思ってます!
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
(。-_-。)さんへ♪
ご回答、ありがとうございます。
(。-_-。)さんは、はぐくみを愛用されてるんですね!
ぴゅあは泡がすごいんですね!
調乳の時に泡がすごいと気になりますよね(^^;)
「はぐくみは溶けがいい◎」と、入院中の調乳指導の時に森永の栄養士さんが話していました!
調乳のしやすさも、大事ですよね!
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
華恋ママさんへ♪
ご回答、ありがとうございます!
華恋ママさんは、ほほえみを愛用されてるんですね!
キューブタイプは、かなりラクそうなので気になっています!
粉ミルクなんてどれも似てるんじゃないの~?なんて思ってましたが、赤ちゃんによっては飲まないミルクもあるんですね!
いろんな種類を少しずつ試せたらいいのに(*´ω`*)笑
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
愛心ママさんへ♪
ご回答、ありがとうございます!
E赤ちゃん、すごくいい品だというのはわかってるんですが、その分お値段が張りますよね(^^;)
ドラッグストアで値段を見たら、他のものに比べやはり高かったです!
ぴゅあは、コスパがいいと口コミにもたくさん書いてありました!
今後、混合での育児になるのでコスパがいいのは嬉しいですよね♪
外出時は、やっぱりほほえみのキューブが人気なんですね!
今から試供品を試すのが楽しみです(^^)
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
茶色のバスクラ吹きさんへ♪
ご回答ありがとうございます!
ほほえみキューブ、人気なんですね!
計らなくていいのは画期的ですよね!
確かに夜中の授乳となると、寝ぼけた頭で計るのは大変ですよね!
上の子の時に、何回か失敗した経験があります(^^;)
手軽に早く調乳できるのは、やはりキューブタイプみたいですね!
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
あらんさんへ♪
ご回答ありがとうございます!
ぴゅあのサンプルなんて、頂けるんですね!
あらんさんのご回答を読んで、早速検索しサンプル頼んでみました!
今から届くのが楽しみです(^^)
溶けにくいのは、ちょっと難点ですね!
でも、飲んでくれたら安いしお財布には優しいミルクですよね!
サンプルの情報を教えていただき、助かりました!
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
いちこ姫ママさんへ♪
ご回答ありがとうございます!
ミルクの種類によっては、便秘になる赤ちゃんもいるんですね!
赤ちゃんにも合う合わないがあるんですね!
ママ自身が味見するのもいいですね!
今度、試してみようと思います!
はいはいも安くていいですよね♪
スティックタイプも売られてるみたいなので、買って味見して試してみたいと思います(^^)
貴重なご意見、ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)

もちぽにょにょ♪
そらあいさんへ♪
ご回答ありがとうございます!
そらあいさんも、いろいろな粉ミルクを試されているんですね!
やっぱり、ミルクによっては便秘になっちゃう赤ちゃんもいるんですね!
うんちの様子も見ながらミルクを試すのも大事なんですね♪
はいはいは、便秘がちな赤ちゃんに合うのかな?という印象を受けます!
今度、試してみようと思います(^^)
貴重なご意見ありがとうございました(*^-^*)
参考にさせていただきます(o^^o)
コメント