
エルゴで娘を抱っこすると膝裏が赤くなり、不快なのか上に仰け反ることが。同じ経験の方いますか?肩ひもが緩いとそうなるのかな。
エルゴの使い方について。。
もうすぐ5ヵ月の娘がいます★
エルゴをたまに使用しているのですが、太股がむちむちだからか、時間が経つと膝裏が赤くなってしまいます。
それが不快なのか、娘も上に仰け反ったりすることがあります(><)
同じような方いますか?
ネットで見たら、お尻の下にタオルを敷くといいなどありましたが、装着に関して私のやり方が良くないのかなーと思ったり(T▽T)
対面抱きで抱っこしてますが、肩ひもが緩いとそうなったりするのかな( ˘・ω・˘ )
- momo♪*(8歳, 9歳)
コメント

はこはこ
同じことありました!!
痛がって?なのか仰け反ったり、泣いてしまうことが…( TДT)
おしりの下にタオルいれたり、インサートのクッションいれたりして使いました。
体も大きくなり今は大丈夫になりましたが…。

おしゃかなさん
腰紐はウエストにピッタリとしていますか?
-
momo♪*
最初ウエストのとこで調整して締めてたんですが、どうしても下がってくるので、骨盤の上(腸骨稜)のところにハマるように調整してます(><)
- 2月17日
-
おしゃかなさん
子供を抱かない状態でベルト部分を調整し 締めていますか?
ベルトが腰にくるぐらいにならないと
足が挟まっている状態になるので
それで痛くて嫌がるのかもしれないです…- 2月17日
-
momo♪*
抱っこする前に調整してはいますが、もう少し上でしっかり締めて見たいと思います(・∀・)
ちなみに足が挟まる状態とゆうと、自分とエルゴに子供の足が挟まってるようになるんですかね?- 2月17日
-
おしゃかなさん
少し苦しいぐらいに締めると
自身の腰も肩も楽ですよ(*^∀^)
エルゴの足を出す所の布が ギュッと締まってしまうんです。
腰紐がちゃんと固定されていたら 布が少したるみ
お尻もポッコリはまり 赤ちゃんの体制も変わるので そうなればスヤスヤ眠ってくれますよ。- 2月17日
-
momo♪*
なるほど(゚∀゚)!!
回答ありがとうございました✨
明日からやってみます✧ \( °∀° )/ ✧- 2月17日
-
おしゃかなさん
頑張って調整して下さい(*´³`*)♡- 2月17日
momo♪*
そうなんですね(´・ω・`)
慣れなどもあるのでしょうかね。。
1度タオルも試してみます(^^)