コメント
すずモン
抱っこしても泣いて暴れるので抱っこのしようもなかったです(^_^;)うちは、いないいないばぁを見せたり、ドライブやアンパンマンのスティックパンをあげたりしてやり過ごしました。
今からでもやめる日を、子供さんにもカレンダーを見ながら言っておくと良いかと(^^)
大変だとは思いますが、
やりきってください(›__‹ )
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
旦那さんに協力してもらえそうですか?( ;∀;)
私はちょうど私がインフルエンザになってほとんど旦那が1人で乗り越えた感じでした( ;∀;)♡
逆に私だとなんでおっぱいくれないの?ってなるのも余計に可哀想なので、協力が得られるのであれば旦那さんや家族にお願いして乗り越えるのも一つです\( ¨̮ )/♡
2日でなんとか乗り越えられました!
頑張って下さい応援してますꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
-
なごむ
コメントありがとうございます!!
そうなんです!旦那の協力がないと無理そうなので旦那の休みの日からスタートさせようと、今週の土曜日から頑張ります!!
おっぱい辞めると寂しくなりそうです…- 2月16日
-
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
私も寂しくなりました( ;∀;)
最後のおっぱいが高熱の状態でだったのであれで最後だったのか~的な( ;∀;)
でもおっぱいやめてよかった事もあるので、旦那さんと一緒に頑張って下さいね\( ¨̮ )/♡- 2月17日
-
なごむ
おっぱい辞めると朝まで連続で寝てくれると聞くので、それが楽しみ?で断乳頑張ります♡
ありがとうございます!- 2月17日
ruru(人 •͈ᴗ•͈)
追記♡
抱っこも結構暴れて嫌がることが多かったので、旦那は夜な夜なドライブに連れて行ってました( ;∀;)!
しらり
わかります‼︎
1歳4ヶ月の息子、ただいま断乳真っ最中です‼︎今日で4日目になります。眠気の限界まで遊ばせてたり、ひたすら抱っこしてウロウロしてみたり…3日目になってオッパイもらえないことに息子自身が耐えてるような感じがします。私もオッパイが張りまくって痛いです…
辛いですよね…今まであったものが無くなるから泣くのも当たり前なんですけど、それにイライラしちゃったり…
すんなり、ゴロンって寝てくれたと思ったら1日目に逆戻りー…とか。
どんなに泣き叫んでもオッパイは絶対あげないようにして、その分たくさん抱っこしてあげたり、甘えさせてあげたり♡
お互い頑張りましょうっっ‼︎
-
なごむ
コメントありがとうございます!
断乳真っ只中ですか(꒪̥︣ό꒪̥︣)
リアルタイムでコメントありがとうございます!
数日の我慢だと思って、絶対おっぱいはあげずに頑張ります!!
しらりさんも早く断乳完了しますようにm(_ _)m頑張ってください!!- 2月17日
双子★4児ママ
頑張って下さい!
本当一晩〜ニ晩は泣くので覚悟してかかった方が心が折れます(笑)
あんまり泣かなかったらラッキーくらいな気持ちで*\(^o^)/*
私も上2人断乳する時心が折れそうでしたが、親が中途半端にあげると可哀想だから辞めな!
って言ってくれました。
確かに親が諦めたら自然に辞められるまで待つか、また次同じ事をしないといけないので、可哀想だなーって思い心を鬼にしました(笑)
ruruさんの言う通り旦那さんの協力が無いと厳しいかもしれないです💦
応援してます*\(^o^)/*
-
なごむ
コメントありがとうございます!
あんまり覚悟して挑むのもよくないんですね…
軽い気持ちで挑みます♡
あぁでも気が遠いです…- 2月17日
さなはる
わたしは1歳のお誕生日から断乳しました!
娘にはそう言い聞かせ、当日は祖父母も呼んでパーティーして、ほとんどお昼寝なしで過ごし、夜は眠気に負けて寝るかなと思いましたが、やはり泣き叫びました💦それでも旦那さんよりわたしが抱っこで寝かす方が落ち着いていたので、抱っこで寝かせてました。3日もすれば一緒に布団でゴロゴロしてれば寝るようになりました!
よく、旦那さんに寝かしてもらう方が良いと聞きますが、寝るときにおっぱいなし、ママもなし、ではあまりに可哀想と思い、寝かしつけは私がずっとしてましたが、案外スムーズに行けました!
ちなみに断乳は仕事復帰のため仕方なくでしたが、断乳前日まではかなりのおっぱい星人で、1日6回、ひどいときは夜中も3時間おきに飲んでる子でした(ーー;)笑。本当に止めれるのかと、誰もが心配していましたよ。
上手くいくと良いですね⭐︎
頑張ってください!
-
なごむ
コメントありがとうございます!
なるほど、、、おっぱいなしママなしでは可哀想とゆう考えもあるんですね…
確かに同時に2つなくなると不安定になりそうですね…
数ヶ月前から旦那に、断乳はあんたが頑張るんやで!と言っててその気になって色々調べてるみたいなんで、最初の方は旦那に任せて泣きまくったら、交代するようにします!旦那のプライドを傷つけないように…- 2月19日
-
さなはる
旦那さんが頑張ろうとしてくれているなら、頼っても良いと思います!
頑張ってください⭐︎- 2月20日
UUB
夜間断乳9ヶ月でしました!
まだするつもりなかったのですが
妊娠したので断乳したかったのと
悪阻がひどくて旦那が見かねて…
という感じだったのですが、
5.6回起きてはおっぱいあげてたのに
旦那が3日間代わってくれたら
朝まで寝るようになりました。
(たまに泣くときもありますが
すぐ寝ていきます。)
1.2日目は30分くらい
泣きっぱなしなのを抱っこし続ける。
を計2回ずつ…。
3日目はそれが1回くらいで
成功しました。
そもそも6回くらい起きてたのに
2回って!って感じだったのですが
旦那が代わってくれたので
おっぱいないし諦めたようでした。
私を見るとダメな感じで…
その3日は、私も泣くのに気づいて
かわいそうだと思いながらも
いないフリして見えないところに
いたりしていました。
その後は私が隣りにいても
寝るようになりました。
-
なごむ
コメントありがとうございます!
9ヶ月で断乳して、そのあとはミルクにされたんですか?(꒪̥︣ό꒪̥︣)- 2月19日
-
UUB
よく離乳食を食べてくれるので
水分補給の意味で昼間に160ml
寝る前に240mlミルクをあげています!
元々基本母乳ですが、
何かとミルクにも慣れさせといた方が
いいと思い、生まれてから
外出時などはあえてミルクにして
哺乳瓶慣れさせていました。- 2月20日
なごむ
コメントありがとうございます!
やはり暴れますか…
15日で1歳やからその週の土曜日からおっぱいないよ!おっぱいバイバイね!ってずーーっと言ってるんですが…言葉の意味なんて伝わらないですよねー(꒪̥︣ό꒪̥︣)
ズルズル先延ばしにせずやり切ります!!!
すずモン
うちも一歳の誕生日の数日前に
止めました。
私もそうやって、カレンダーを
指差しながら、おっぱい止めよね!と言ってました。
伝わってると思いますよ(^^)
お腹が一杯になると寝たり、見ながら寝たりでしたが、今はそんな風にしなくても寝てくれるので、とりあえず、その数日間乗りきれることを祈ってます(^_^)
途中でまた次…となると大変らしいので、頑張ってください!!!
なごむ
1歳までに辞められたんですね!素晴らしすぎます\(^o^)/頑張ります♡♡