※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
ココロ・悩み

祖父が亡くなり、ひな祭りのお祝いをする気になれず、義家族に言いにくい。やるべきか迷っています。

大好きな祖父が先日亡くなりました。
少なくとも3日に1度は会うぐらいでした。

ひな祭りのお祝いを両家呼んで3月10日にしようと言っていたのですが、する気になれません。
義家族に言いにくいですが、言ってもいいですかね?
初節句でもないですし…やっぱりやらないといけないですかね?

コメント

ヌッピー

辛いですね…お悔やみ申し上げます。
質問者様のお母様、お父様も辛い時期ですよね。初節句でないのであれば、無理にやらなくてもいい気がします。
義家には素直に言っていいと思います。

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    そうですよね、やらなくてもいいですよね😭

    • 3月1日
はな

お祖父様が亡くなられてどれくらい期間が空いてるのかわかりませんが、旦那さんが賛同してくれるなら「喪中ということで今回はすみません…。実家もまだ祖父のことでバタバタしておりまして…」って感じでお断りしてはいかがでしょうか。
お食事会?じいじばあばとお子さんの交流の場?は5月のこどもの日に延期させてもらうってのもありかなと思います!

  • トマト

    トマト

    コメントありがとうございます✨
    2月24日に亡くなりました。
    毎月1~2回は会っていて、告別式、葬式にもきてくださり、式の間娘の面倒を見てくださいました。

    • 3月1日
  • はな

    はな

    そうだったんですね。
    まだ喪中というよりは忌中(49日)期間なのでお祝い事を延期/中止させてもらっても失礼には当たらないと思います😣
    義両親さんも参列されたのであれば状況もとてもよくご存知かと思います。
    言いにくければ旦那さんから伝えてもらって義両親さんから了解を得てからトマト大好きさんがお詫び?の電話を入れてもいいと思います。

    • 3月1日
  • トマト

    トマト

    ほっとしました☺️
    具体的なアドバイスまでありがとうございます✨

    • 3月1日